

令和2年10月20日 30名(小学生26名 中学生4名)
昨日の雨とは一転、心地よい秋晴れのもとテニス教室を開きました。
ウォーミングアップでは1人の高校生と2~3人の小中学生でグループを作り、相手の動きを真似る練習、レッドボールでのボールつきなどをしました。缶をターゲットにしたミニラリーではどのグループが一番早く当てるか競争。徐々に距離を長くしていきましたがコミュニケーションを増やし、ラリーも長く続きました。
学年別に分かれての活動ではボレーボレーや”田の字”対決、ボールの転がし合い対決など新しいメニューもあり、みんな元気にチャレンジしてくれました。
中学生は2面でシングルスのゲーム練習をしました。自分がどういうボールを打とうとしているのか、打つ時に①絶対返すボール②相手を揺さぶるボール③攻め抜くボール を宣言してもらうことで安定感が増し、配球(戦術)にも気を配るようになりました。