2022年7月の記事一覧

四国大学 日本語教育学授業参加

令和4年6月16日に部員4名で、四国大学の日本語の授業に参加してきました。バングラディシュ、ベトナム、インドネシア、中国など色々な国から来た留学生と交流することができました。日本の教育制度や自分たちの進路選択についてプレゼンテーションを行い、その後、グループに分かれ、それぞれの国の教育制度や将来の夢について意見交換を行いました。留学生の方は、日本語をとても流暢に話され、とても活発に意見を交わすことができました。最後には、インタビューもさせて頂き、留学生の日本での暮らしについての思いを知ることが出来ました。今年度、英語部の研究課題である「日本に住んでいる外国人」に関連する、生の意見を聞くことができ貴重な体験となりました。

0

ALTに日本語指導

今年度は、ALTのタヒラさんに日本語を教える活動を行っています。タヒラさんは、日本語を学びたいという意欲が強く、とても真剣に授業を受けてくれます。先日、TOPIAの日本語教室で伺った日本語の教え方のコツを参考にして、週1~2回教えています。

 

0

徳島県国際交流協会TOPIA訪問

英語部員は今年度、日本に住んでいる外国人について研究しています。より実態を知るために、英語部員2名が、徳島県国際交流協会TOPIAを訪問しました。在住外国人についての話や日本語教師の方に日本語を外国人に教えるコツなどを伺いました。今日、伺ったことを活かし、更に研究を進めて行きたいと思います。

0

第39回四国高等学校国際教育生徒意見発表会

意見発表 英語の部 最優秀賞 北浦マリア

令和2年1月に第39回四国高等学校国際教育生徒意見発表会がビデオ審査で行われ、北浦マリアさんが最優秀賞を受賞しました。これで四国1位となりました。8月に長崎大会で全国出場することになります。全国でもベストを尽くして頑張ってほしいと思います。

0

第56回徳島県国際教育振興弁論大会

最優秀賞 北浦マリア

令和2年11月28日に開催された第56回徳島県国際教育振興弁論大会に本校から北浦マリアさんが出場しました。北浦さんは"A More Diverse Society"というタイトルで誰もが住みやすい多様性のある社会を目指すことを自分の体験を踏まえスピーチし、最優秀賞を獲得しました。これで二大会連続で徳島県1位となりました。四国大会と全国大会に向けて、今後の活躍に期待です。

0

第74回徳島県高等学校英語弁論大会

第1位 北浦マリア

令和2年10月4日に第74回徳島県高等学校英語弁論大会が開催され、本校から北浦マリアさんと谷口真歩さんが出場しました。

北浦さんは"Equal World"というタイトルで人種差別のない平等な社会をどのように築いていくかについて発表し、第1位を獲得しました。残念ながら四国大会と全国大会は中止になりましたが、次回の大会でも優勝を目指して頑張ってほしいと思います。谷口さんは"Coexistence with SNS"というタイトルでSNSとどのように共存していくかについて意見を述べました。本番は練習の成果を発揮し、見事なスピーチとなりました。

 

0