活動の記録(硬式テニス部)

▮2016/03/03 ▮第74回小中学生テニス教室

平成28年2月16(火) はれ 36名(小学生33名 中学生3名)

現在2年生は北海道へ修学旅行、3年生は京都へ卒業旅行中で、学校に残っているのは1年生部員6名。いつもより12名も少ないですが、急遽手伝いを申し出てくれた中学生を含め合計9名の運営スタッフで活動しました。

先週まで6面でしていたシングルスは、ネットを2つつなげダブルスの試合を3カ所でしました。また、4人の部員がボレーで小学生と打ち合っていた場所には板を置き壁打ち場にしました。すると意外にどちらも面白かった様子で、「ダブルスの方がシングルスより面白い!」と答えた子が全体の約3分の2になるほどでした。

ダブルスのペアリングも含め、今回も何回かグループ分けの機会がありました。少しずつですがスムーズにできるようになっています。「違う小学校同士でも同じテニス教室に通うなかま」。そんな意識がもっともっと広がっていけばいいなぁ、と思います。

手伝ってくれた中学生ありがとう。助かりました。1年生も少数でよく頑張り、乗り切りました。

0

▮2016/02/10 ▮第73回小中学生テニス教室

平成28年2月9(火) はれ 36名(小学生33名 中学生3名)

時折強い寒風が吹く中、36人の元気な小中学生が集まってくれました。

2面に分かれてのウォーミングアップは、一つ一つの運動をより正確に、効率的に行えるよう的確な指示が部員から出せるようになり、小学生も部員も慣れてきました。その後の練習コートでは15人を5人ずつの3グループに分け、写真のように手前から サーブ練習、部員とボレー対ストローク、球出しで的(ピンク色の板)をランニングショットで狙いました。ボレー対ストロークでは始めたばかりの1年生の子が30往復近く続いたり他の子も50往復続くなど、その集中力に目を見張りました。一方の試合コートでは6面のミニコートでシングルスの試合を行いました。順番待ちの時は高校生とラリー練習の”修行”を積み、試合に備えました。

中学生は新しく一人の子が参加してくれ、3人で活動しました。7時30分から約1時間、中学生担当の高校生一人とともに神谷コーチ直伝の練習に取り組みました。そして小学校テニスが終わった8時からの30分間は顧問の球出しや、ラリー練習をしました。

来週は2年生が修学旅行、3年生が卒業旅行でいないためスタッフは12人減り、顧問、1年生6人、手伝ってくれる中学生1人の合計8人です。少ないなりのメニューも考えています。どうなるか今から楽しみです。

0

▮2016/02/03 ▮第38回全国選抜高校テニス大会出場決定

平成28年2月1日 第38回全国選抜高校テニス大会選考委員会が開かれ、徳商女子の出場が決定しました。

いつも練習試合でお世話になっている学校の皆様、支えてくださっているテニスクラブ・保護者の皆様のおかげです。この場をお借りし、改めまして心より感謝申し上げます。

0

▮2016/02/03 ▮第72回小中学生テニス教室

平成28年2月2(火) はれ 41名(小学生37名 中学生4名)
今日から参加の2人を含む37人でスタートした小学生の部。まずは3年生以下と4年生以上のグループに分かれてのトレーニングからです。ラダーやボール缶、テニスボールなどを使って、身につけて欲しい感覚や運動能力を養いました。

次に練習コートと試合コートに分かれて活動しました。「5人グループを作って!」「次3人グループを作って!」高校生もそうですが、異なる学校、異なる学年の集団ではグループ作りを苦手とする子が少なくありません。「知ってる子だけで作っても人数足りないよ!」「一人でじっとしていてもできないよ!自分から動いて!」・・・。など声をかけ、自発的に動くことを促しました。37人の小学生と17人の高校生が効果的に活動するためにはグループ分けが欠かせないのです。そんな中「小学3年生の人で、4年生以上の上級生と一緒のグループでしたい人!」という誘いに「はいはい、俺やりたい!」と頼もしい5人が手を上げてくれました。練習では、ボレー対ストロークを60往復以上達成したスーパー小学生?!もいました。

中学生の参加者はこの日は4人。ダブルスの試合形式を楽しんだ後、基本的なストロークの確認球出しをして終わりました。

0

▮2016/01/27 ▮第71回小中学生テニス教室

平成28年1月27(火) はれ 37名(小学生34名 中学生3名)

 天候で中止が重なり昨年末以来一ヶ月以上間が開きましたが、やっと今年初のテニス教室を開催することができました。今日からの新しい参加者を含む34名の小学生と、テスト期間中の3年生を除く13名のテニス部員、合計47名で始めました。

 久しぶりだったことと、今日が初めての子がいるということで、親睦鬼ごっこからスタート。その後は2面に分かれて試合と球出し練習をしました。試合コートでは新しく2つのネットが加わり、6面のコートでシングルスをしました。練習コートでは「フェンスにぶら下げた的を狙った的当てサーブ」「部員がボレーで返球するボレー対ストローク」「3~4m走ってからの的当てストローク」をそれぞれ5~7人のグループでローテーションしました。

 昨年までは1面をトレーニングコートにあてていましたが、今回からはウォーミングアップトレーニングの後、2面ともプレーコートにしました。大きな混乱もなく、大人数でも打つ回数が増えたこともあり、次回もこの方法でいこうと思います。

 一方中学生も久しぶりに3人が顔を見せてくれました。1ヶ月見ないうちに体つきががっしりしてきた子、空手練習で怪我をしながらも休み休み加わってくれた子たちとグリーンボールでラリー練習を中心に汗を流しました。

0

▮2016/01/12 ▮親子テニス教室

     

平成28年1月9日(土)  JAバンク蔵本公園

晴天の下、県テニス協会主催第2回親子テニス教室があり、主管としてお手伝いしました。

県下の小学校約180校に16000枚のチラシを振り分け郵送した結果、当日には110人の小学生たちが保護者とともに参加。部員は神谷コーチのご指導の下、準備・受付・レッスンの補助・アンケート調査・片付けなど、後日アンケートの集計作業などほとんどすべての業務に携わり、貴重な経験をさせていただきました。

さて、親子テニス教室は昨年の1月と8月に続き3回目になりますが、今回の特徴は何といっても「すだち君の登場」でしょう。県の人気者のすだち君が忙しい中かけつけてくれ?!、子供たちから大人気。引っ張りだこ。神谷コーチや隣コートの大学生に写真を頼まれるほどでした。

このような良い雰囲気の中、神谷コーチのレッスンを受けた初心者の子供たちはメキメキ上達しラリーができるようにまでなりました。テニスの楽しさを十分感じてくれているようでした。保護者のみなさま方も指導方法や考え方にこれからのお子様とのかかわり方のヒントを感じていただけたご様子でした。

今回お世話になった神谷コーチをはじめヨネックスの皆様、そしてご参加いただいた小学生と保護者の皆様に心よりお礼申し上げます。

0

▮2015/12/02 ▮第68回小中学生テニス教室

平成27年12月1日(火) はれ 35名(小学生31名 中学生4名)


 プレーコートではスコアのコールを含めたセルフジャッジにチャレンジしました。今まで5点先取または7点先取でやってきた試合を正規のカウントで行いました。「フィフティーン」などと読み仮名が書かれた得点版を自分でめくり、サーブする前にカウントしました。得点版を使わなくてもカウントを言える子が多かったり、「ジュース」と書いた読み仮名に対して「デュースだろ!」と突っ込みを入れる子がいて・・・頼もしい限りです。

 トレーニングコートではいつものボレーの球出し練習にボレーボレー(ボレーで打ち合う)練習を加えました。日々少しずつ進歩しています。

 一方テストの終わった中学生は4人が参加。自分たちでラリーをした後、ポーチから始まるダブルスのポイント練習にチャレンジしました。中学生のテストは終わりましたが、高校生は来週がテスト・・・。


 来週12月8日(火)のテニス教室は期末考査のためお休みさせていただきます。自宅で修行に励んでください・・・。それではまた再来週。

0

▮2015/11/16 ▮第38回全国選抜高校テニス大会四国地区大会

平成27年11月13日-15日 高知県春野総合運動公園テニスコート
第38回全国選抜高校テニス大会四国地区大会が開催されました。1回戦で香川の1位校の高松北高校に4-1で敗れ順位決定戦に回りましたが、残りの試合すべてに勝利して3位に入賞しました。四国地区からは毎年3校が全国大会に出場しており、全国大会出場に望みをつなぎました。2月の選考委員会で出場校が決定します。

高知県の先生方や補助員の高校生の皆さんには大変お世話になりました。特に初日は大雨の降る中大会を支えてくださいましてありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。

日ごろからご協力いただいている保護者の皆様や練習試合をしていただいている学校の方々のおかげで充実した活動ができています。心より感謝申し上げます。

1回戦 徳商 1-4 高松北高校

順位決定戦1回戦 徳商 3-0 土佐高校

順位決定戦2回戦 徳商 3-1 松山西中等教育学校

3位決定戦 徳商 3-2 済美高校

0

▮2015/11/11 ▮第66回小中学生テニス教室

平成27年11月10日(火)  くもり 32名(小学生30名 中学生2名)
先週は祝日だったため2週間ぶりのテニス教室です。直前まで小雨がぱらついたりしましたが何とか開催することが出来ました。

トレーニングコートのメニューを大幅に変え、40分のうちボールを使った練習を半分、フットワークや縄跳びなど運動能力を高めるトレーニングを半分にしました。その中の”手にボール缶をかぶせて打つボレー練習”では、高校生がお手本を見せて踏み込む足まで意識するようにし、前回よりハードルを少し上げました。

ラリーコートでは1m四方の正方形内ラリーでウォーミングアップした後、高校生とラリーをし、最後に小学生同士で7ポイントのゲームをしました。トーナメント方式ではありますが、それにこだわらずゲームを数多くこなしました。負けて悔し泣きしてしまう子もいましたが、ゲームを通して”心地よい緊張感”を感じてくれたらと思っています。

一方中学生は2人でした。「一緒に残ってしたい!」と希望した6年生も含め4人でダブルスの試合をしました。こちらも”心地よい緊張感を感じながら?!”接戦が繰り広げられ、5-5となったところで時間切れ。引き分けで終わりました。

0

▮2015/10/28 ▮第65回小中学生テニス教室

 

平成27年10月27日(火)  曇りのち雨  31名(小学生31人)


曇り空の下、1,2年生はトレーニングから、3~6年生はラリー練習からスタートしました。

今日は「サーブ」をそれぞれのメニューの中に初めて取り入れました。トレーニングコートでは手をボール 缶に入れ、投げ上げたボールを缶でサーブし、的のバケツに何球入るか競いました。ラリーコートでもサーブを打ってから高校生とのラリーをスタートさせました。

部員とのラリーが55往復も続いて大喜びの子がいたり、いつも通りワイワイ練習をやっていたのですが、途中からパラパラ降り出した雨が強くなり、約40分を残して校舎内に移動しました。手押し相撲など少ないスペースでできるトレーニングをして、最後は全員で仲良く?!ストレッチをして(小学生に背中を押されて悲鳴を上げる高校生続出・・・)終わりました。

中学生は中止しました。

0