活動の記録(硬式テニス部)

▮2017/12/06 ▮第124回小中学生テニス教室

平成29月12月5日(火)  はれ 28名(小学生27名 中学生1名)

 気温5℃。中四国の他県では初雪が振り、本格的に寒くなってきました。
手押し相撲・靴の踏みあい・キャッチボールと、いつものウォーミングアップに加え、今回は寒さを吹き飛ばすため鬼ごっこをしました。4か所に分かれ、5分間という全体の時間の中で「鬼ごっこの種類」や「区切り時間」は各班に任せました。
 その後試合コート、練習コートに分かれました。試合コートではコントロール重視、練習コートでは左右に振られたときバランスを崩さない動きに重点を置いて練習しました。
 また、卒業生2人が「小学生を見て癒されに」訪れ、差し入れてくれたキットカットを全員でおいしく食べました。ホテルに就職し日本料理店で働いている彼女。小学生に店の名前を聞かれ、キットカットの袋にマジックで店名を書き、「お母さんに『行きたい!』って言うてな」。・・・店の宣伝も決して忘れませんでした。

0

▮2017/11/29 ▮第123回小中学生テニス教室

平成29月11月28日(火)  はれ 33名(小学生32名 中学生1名)

 

 ウォーミングアップは手押し相撲、手をつないでの靴の踏み合い、ダッシュ競争、キャッチボール、1対1のサッカー。高校生と小学生がペアになって行いました。

 練習コートでは、今までしていたスマッシュ練習をボレーの反応を高める練習に替えたり、高校生としていたラリーをボレー対ストロークに替えたりと、早いタイミングでボールが返ってくるため、今までよりすばやい対応を必要とするメニューに取り組みました。

 試合コートでは、最初の10分は高校生と打ち合う中でボールをコート内のいろんな場所にコントロールする練習を、最後の5分は高校生とネットをはさんでボレーボレーの練習を新たに取り入れました。

 高校生側も小学生の年齢や動きに応じて難易度を調整するなど、柔軟な工夫ができました。

0

▮2017/11/22 ▮第122回小中学生テニス教室

平成29月11月21日(火)  はれ 35名(小学生34名 中学生1名)

 寒くなってきたので、ダッシュの競争をしたりレッドボールでサッカーをしたりして体を温めてからラケットを握りました。
 試合コートでは今日も様々なプレースタイルがひしめき合いました。派手なショットを追求する子、丁寧に地道にコースをついてコントロール重視の子、”ネットプレー命”の子・・・。片足ケンケン+左手 のハンディで相手をする高校生も日に日に大変になってきています。

0

▮2017/11/20 ▮第40回全国選抜高校テニス大会四国地区大会

平成29年11月17日~19日      香川県総合運動公園テニスコート

 

 第40回全国選抜高校テニス大会四国地区大会に出場しました。1回戦で土佐高校に5-0で勝利し、準決勝で愛媛の新田高校に0-3で敗れ順位決定戦に回りました。順位決定戦初戦は松山西中等教育学校に3-0で勝利しましたが、3位決定戦で香川県の三木高校に3-2で敗れ4位でした。新田戦,松山西戦,三木戦では薄氷の差での勝利や敗退を経験し、自信と課題と経験値そして5回連続となるベスト4入賞メダルを持って帰ってきました。

 

 3月にある全国選抜テニス大会には四国地区から4校が出場できるため、全国大会出場はほぼ確実ですが、正式には2月の選考委員会で決定されます。

 雨や風の悪コンデションの中、香川県の先生方や補助員の高校生の皆さんには大変お世話になりました。また、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、練習試合をしてくださった学校の皆さまに心よりお礼申し上げます。



1 回 戦   徳商 5-0 土佐高校
準決勝   徳商 0-3 新田高校
順位決定戦2回戦  徳商 3-0 松山西中等教育学校
3位決定戦     徳商 2-3 三木高校

0

▮2017/11/08 ▮第121回小中学生テニス教室

平成29月11月7日(火)  はれ 33名(小学生32名 中学生1名)

 立冬。フロントガラスが凍った先日の遠征先松本市ほどではないものの、少しずつ寒くなってきたため、ウォーミングアップには動く要素を多く取り入れ始めています。
 今日は100回を超える子が続出しました。部員とのボレー対ストロークで、壁(板)打ちでそれぞれ複数の子が100往復以上のラリーが続いたのです。笑顔の中にも目は真剣。良い集中力です!
 一緒に活動する部員も練習メニューにアレンジを加え、より充実した内容になるよう自分たちで工夫できるようにってきました。

0

▮2017/11/01 ▮ 第120回小中学生テニス教室

平成29月10月31日(火)  はれ 31名(小学生30名 中学生1名)

 先週は水曜日の開催と不規則だったため、久しぶりに顔を見せてくれた子もいました。
 コートサイドに防風ネットを張る作業が長引いてしまい、最初の20分のウォーミングアップは女子が中心となって行いました。そしてきれいに整備された防風ネットの元、いつもの練習や試合を実施しました。練習メニューの一つに「壁打ち(板打ち?)」があり、何回続くか数えています。開始時の倍続いたり、30回以上続いたりした子の満面の笑顔が印象的でした。一方、中学生はミニコートで普段高校生がしている練習を体験しました。

0

▮2017/10/26 ▮第119回小中学生テニス教室

平成29年10月25日(水)  はれ 20名(小学生19名 中学生1名)

 試合とテストで”月2回休み”を避けるため特別に水曜日に実施しました。
 集まってくれた小学生は19人。ほぼ高校生と同人数です。全員を4チームに分け、高校生と小学生がペアを組み各チーム5ペアずつ出し合う団体戦をすることにしました。
 小学生にとっては、チームの一員として大勢に応援されながらテニスの試合をするというめったにない機会。高校生のしっかりとしたプレーと仲間の声援に引っ張られながら、普段以上の実力も引っ張り出されたように感じました。
 その日その時その状況でしかできないこと、身につかない実力が必ずあります。小学生たちも、賞品のお菓子以外に何か持って帰ってくれたことでしょう!
 中学生は一人。シングルスの試合を2試合しました。また3年生部員は進路が全員決まり、今日から全員での参加となりました。

0

▮2017/10/15 ▮県新人テニス大会個人戦優勝

 平成29年度徳島県高校新人テニス大会が10月14日~15日 、大神子テニスセンターで行われました。 

 1年生の佐藤が秋季大会に続き単複で優勝し、団体と合わせて3冠に輝きました。また、中学校でソフトテニス部だった1年生岩崎はダブルスで準優勝、シングルスでベスト4に入る快挙を成し遂げました。ダブルスでも夏に引き続き決勝戦での同校対決が実現し、優勝、準優勝を分け合いました。一方男子シングルスでは矢野がベスト8に食い込みました。
 結果は次のとおりです。


女子シングルス       優  勝   佐藤①

ベスト4   岩崎①

ベスト8   橋本②

ベスト16   林② 吉田① 弘田① 豊実① 木元①

女子ダブルス           優   勝      佐藤①・吉田①

準  優  勝   橋本②・岩崎①

ベ ス ト4   林② ・広瀬②

ベスト8     西川①・豊実(トヨザネ)①

男子シングルス      ベスト8   矢野②


 

0

▮2017/10/12 ▮第118回小中学生テニス教室

平成29年10月10日(火)  はれ 27名(小学生26名 中学生1名)

 ウォーミングアップではいつもの1対1のキャッチボールに加え、レッドボールを使ってサッカーのドリブルでのボールの奪い合い対決をしました。10秒間ボールを持ち続けた方の勝ちです。運動量が思った以上に多く、高校生も小学生も息を切らせていました。
 その後練習コートと試合コートに分かれて活動しました。

 いきなりですが問題です。

「仁木は言う」「飯泉知事」これはいったいなんでしょう?

  答え。実は小学生がつけた高校生のあだ名です。「仁木は言う」は6月に掲載された新聞記事の一文で、該当女子部員はなぜか4,5人います。「飯泉知事」は徳島県の飯泉知事のことで、男子部員一人の顔や雰囲気が似ているからでしょうか。
 小学生たちの突拍子もないユーモアに振り回されながら今日も楽しいテニス教室でした。

0

▮2017/10/10 ▮ 県高校新人テニス大会女子団体優勝

平成29年10月8日(土)  大神子テニスセンター

 平成29年度徳島県高校新人テニス大会があり,女子団体戦で2連覇しました。
団体戦メンバー9人中1年生が6人で初戦こそ波に乗れない部分もありましたが,始終安定したプレーをした2年生3人と1年生エースが引っ張り,良い状態で決勝戦を乗り切ることができました。
 保護者の皆様,応援ありがとうございました。特に3年生部員とその保護者全員が応援に駆けつけてくださったことには感激しました。厚くお礼申し上げます。

0