活動の記録(硬式テニス部)
令和3年1月~4月の活動
第193回小中学生テニス教室
令和3年4月20日 22名(小学生21名 中学生1名)
令和3年度の小中学生テニス教室がスタートしました。
3月からの継続の子、4月から新しく始めた子、22人の小中学生と18名の部員40人でウォーミングアップに始まり練習・試合と続きました。今年度特に力を入れたいのは「しっかりコントロールされたラリーができるようになること」。そのために必要なスイングを初回から全員で時間をとって確認しました。初参加の一年生部員たちも初めてとは思えないくらい自然に溶け込み一緒に楽しんでいて、感心させられました。
令和2年度 徳島県高校春季テニス大会
令和2年度 徳島県高校春季テニス大会(令和3年3月25日~28日:大神子テニスセンター)がありました。結果は次の通りです。(丸数字は学年)
シングルスでは岡久が県大会初優勝。1年生の福島と坂口(ともにソフトテニス出身)がベスト8に入りました。ベスト16の小林も含め、ストロークとメンタルに少しずつ安定感が出てきています。
ダブルスでは岡久・吉田ペアが優勝。木元・小林、東川・坂口ペアがベスト4に入りました。1回戦で敗れた(ベスト16)ものの、予選を勝ち上がり準優勝ペアに4-3(30-0)まで追い詰めた福島・前山の1年生ペアの試合、10月の新人戦で負けた相手に接戦の末勝利しベスト8に入った井内・藤井ペアの試合も見応えがありました。
12月、2月の合宿を含めたこれまでの練習の成果、今後の課題が見つかり、また1試合1試合を通して成長させていただいた貴重な大会となりました。
運営の先生方、応援に来てくださった保護者の皆様に厚くお礼申し上げます。
・女子シングルス
優 勝 岡久②
準 優 勝 吉田➁
ベスト8 福島①,坂口①
ベスト16 木元②,伊世➁,井内➁,小林➁,東川①,藤井①
・女子ダブルス
優 勝 岡久②・吉田②
ベスト4 木元②・小林➁,東川①・坂口①
ベスト8 伊世②・村上①,井内➁・藤井①
第192回小中学生テニス教室
令和3年3月23日 35名(小学生30名 中学生5名)
令和2年度最後のテニス教室。来年度に向けて体験参加したいという1人の子を含めた35人でスタートしました。
鬼ごっこやボール取りゲームのウォーミングアップのあと、いつものように1,2年生、3~5年生、6年生~中学生に分かれての活動です。
1,2年生グループは、先週夢中になったボール転がし対決に続いて球出し練習にもチャレンジ。左右に出されるレッドボールを機敏に追いかけて、何とかネットを超そうと頑張って打ち返していました。
3~5年生グループは球出し練習の後、ミニコートでシングルスやダブルスの試合。思ったところにコントロールでき始めているので、ラリーの楽しさやスリルも実感できるようになってきました。
6年生~中学生はイエローボールでボレーとストロークの練習後、ダブルスの試合をしました。
最後に終了証を1人1人に渡し、記念写真を撮って終わりました。
令和2年度実施回数14回、のべ参加者数428名、1日当たり平均参加者数30.6名。
コロナの影響で初回が10月となってしまいましたが、通い続けてくれたみなさん、本当にありがとうございました!
卒業した子、進級する子、4月から環境はそれぞれ変わると思いますが、お互い頑張りましょう!
第191回小中学生テニス教室
令和3年3月16日 30名(小学生25名 中学生5名)
入試や学年末テストがあったため3週間ぶりのテニス教室。開催を待ち焦がれていてくれたのか、低学年の子を中心に開始前から鬼ごっこが始まり大賑(おおにぎ)わいでした・・。
この時期の高校は授業が午前中で終わるため、隣のソフトテニスコートも最初から使え、ウォーミングアップを終えた後、早速4面に分かれて練習開始です。5年生から中学3年生は、ラケットを握るタイミングの確認をした後、ミニラリー、高校生相手にダブルスの試合をしました。4年生以下の子たちはコートを広く使って球出し練習やミニネットでのゲーム、ボール転がし合い対決!をレッドボールでしました。
3年生がいないので高校生が少なく、1年生が戸惑う場面も少しありましたが、何とかやりきりました。
来週は今年度の最終回。雨天でも室内で開催します!
合同練習
令和3年3月13日(土)
富田中学校の皆さんと合同練習しました。
天気は曇り。時折雨も混じる中、駐輪場でレッドボールを使ってのボレーボレー・ミニラリーや素振りなど、一緒に楽しく熱心に取り組みました。11時頃になると晴れてきたのでコート整備をし、「コートの使える範囲」でネットプレーの球出し練習をしました。
みんな前回に来てくれた時と比べて左右の動きが鋭くなっていたり、しっかりラケットが振れるようになっていて、普段中学校で頑張っている様子がよく分かりました。
令和元年11月の初合同練習から1年あまり。何度か練習する中で、和気藹々としながらもよりレベルアップを追求する雰囲気になってきています。合同練習自体もレベルアップしています。
次回も楽しみです。またやりましょう!
3年生送別会
令和3年2月27日(土)
昨日降っていた雨も上がりました。コロナの影響で明日の賞状授与式と明後日の卒業式に全校の1,2年生は参加できなくなったため、コート整備を終えたコートで15時から3年生送別会を開きました。
送別試合では18人の部員を2チームに分け、各学年一人ずつからなるトリプルスの団体戦をしました。負けたチームの罰ゲームは一発芸。日頃から温めてきたネタも披露され”ウォーミングアップ”が終了です。続いて3人組同士での卓球ダブルス対決。10分間で勝ち抜いた3人が優勝し、残りの15人は全員で罰ゲーム。今回の罰は「顧問が笑うまで何人もが入れ替わり立ち替わり芸を披露する」でしたが、あっけなく一人目で吹き出してしまったため笑わせる対象を1年生部員に変更して実施しました。
そして最後は3年生対1,2年生でシングルス対決。縦1列に並び1球打ったら後ろの人と交代。15点先取です。接戦の末15-14で1,2年生の勝利でしたが3年生の最後のお願い「あと5ポイントしてください・・・」を1,2年生が聞き入れ急遽20点先取に延長することになりました。これもまた好試合でしたが再び3年生が負け、罰ゲームの「何かキュンとなる一言」を後輩に言うことになりました。3年生の姉が自分の妹(1年生)に言う場面があったりと、みんなキュンとしていました・・。
送別会の締めくくりはプレゼントとメッセージの交換です。後輩が感謝の気持ちを一人一人述べた後、3年生達からの言葉がありました。代々の先輩から受け継がれた伝統の上にそれぞれが3年間で培った”秘伝のエキス”をのせ、思いを込めて伝えてくれました。
第190回小中学生テニス教室
令和3年2月16日 33名(小学生30名 中学生3名)
今日は3年生最後の日。小中学生1人1人が6人の3年生に対し、恒例となった寄せ書きをしてから教室がスタートしました。まず1~4年生と5~中3生の2グループに分かれ、2面でレッドボールを使ってのラリーやゲームをした後、3面に分かれて球出し練習やダブルスの試合をしました。
みんなでテニスを楽しんだ後で一足早い「卒業式」を実施。小中学生から3年生に寄せ書きを贈り、3年生6人からは小中学生にむけて1人ずつお別れの挨拶をしてもらいました。小5から高3まで8年間通い通した部員も今日で最後です。
継続は力。3年生たちの入学当初ぎこちなかった振る舞いは、全58回の教室を通して、周囲を見渡し、一緒に楽しみながらも要点を押さえたアドバイスができるまでに成長しました。のべ1788人の小中学生との交流を心の栄養にして、これからも「優しく、強く」頑張って欲しいと思います。
3年生のみなさん、おつかれさまでした。
第189回小中学生テニス教室
令和3年2月9日(火) 29名(小学生26名 中学生3名)
ウォーミングアップでは、いつもしているコーディネーショントレーニングを高校生も一緒にしました。お手本となるような動きを高校生が見せたため(一部の三年生部員を除く・・・)、小中学生たちの動きにも正確さが増してきました。その後1~4年生グループと5年生以上のグループに分かれ、レッドボールを使ったストロークやボレーの基本練習に取り組みました。ラケットを自在に使うようになることが目的です。ラケットでボールを操作することを楽しみながら覚えました。
7時過ぎからは4面に展開。中学生は、今高校の練習でしているバックハンドストロークの練習にチャレンジ。高校生も教えることで技術の確認をしながら共に上達しました。5,6年生はストロークの球出し練習とミニゲームを、1~4年生はレッドボールを使って高校生と組んでダブルスの試合を楽しみました。
第188回小中学生テニス教室
令和3年2月2日 28名(小学生26名 中学生2名)
寒い日に少しずつ暖かい日が混じるようになってきました(夜は寒いですが・・・)。先週は雨で流れたので2週間ぶりの教室でした。
ウォーミングアップの神谷さんに教わったコーディネーショントレーニングは、少しずつできるようになってきたのですが・・、まだ手足がリズムよく自在に動くとまではいかず、もう少し継続です。
7時過ぎからは年代別の3グループに分かれ、1グループ1面で練習やゲームを1時間しました。ゲームは1,2年生グループは「ボール転がし対決」、3~5年生グループは「キッズネットでのダブルス」、6年生と中学生グループはシングルスコートで卓球ダブルス対決(1人1球打ったら次の子と交代)です。みんながそれぞれのコートでゲームを楽しみ、寒さはどこかへ行ってしまいました。
3年生は残りあと2回。記念写真を撮って終わりました。
第187回小中学生テニス教室
令和3年1月19日 27名(小学生24名 中学生3名)
先週は雨で中止となったため、今日が今年初のテニス教室。寒さに負けない「薄着!」の子も含め、元気な27人の小中学生がやって来ました。
ウォーミングアップは親子テニスの時に神谷コーチから教わったコーディネーショントレーニング。各部員が自分自身の確認も兼ねて丁寧に伝えていきました。最初なかなかうまくいかなかった子も、少しずつできるようになっていきました。更にスムーズにできるよう、今後も続けていきます。
その後、1,2年生、3,4年生、5,6年生、中学生に分かれて活動しました。みんなで久しぶりのテニスを楽しみましたが、中でも盛り上がったのが1,2年生の「ボール転がしラリー対決」。高校生対小学生の”シングルス”対決です。夢中になって右に左にボールを追いかける姿はテニスの原点そのものでした。
令和3年も頑張っていきましょう!
第7回親子テニス教室
令和3年1月6日 大神子病院しあわせの里テニスセンター
親子テニス教室が無事終わりました。
今回はコロナの影響の上、平日開催という状況の中、106名の小学生からお申し込みをいただきました。保護者の方を含む約150人の参加者とテニス部員が神谷勝則プロご指導のもと、共にテニスを楽しみました。
8月の親子教室は中止を余儀なくされたため、1年生部員にとっては初めての体験。戸惑う部分も最初ありましたが、「最後の親子教室」となる3年生のアドバイスを受け、少しずつ雰囲気に慣れていきました。
参加されたご家族は皆さん仲が良く、体を動かすことの楽しさやテニスを初体験するウキウキ感も重なり、さらに神谷プロの充実したプログラムのおかげで大盛況でした。
参加されたみなさま、毎回(通算12回)お世話になっている神谷勝則プロ、ヨネックスの相馬さん、川津さんに心よりお礼申し上げます。
▮2020/12/23 ▮第186回小中学生テニス教室
令和2年12月22日 30名(小学生27名 中学生3名)
令和2年最後のテニス教室。年末恒例となったクリスマステニス大会を実施しました。
小・中・高合同チームを6つ作り、①1,2年生ペアのダブルス ②3,4,5年生ペアのダブルス ③1,2,3年生と高校生のトリプルス ④4,5年生と高校生のトリプルス ⑤6年生、中学生、高校生のトリプルス の5ポイントで団体戦のリーグ戦を行いました。普段は学年別の3グループに分かれて活動しているため、最初はチーム内にぎこちない空気もありましたが、高校生が一緒に応援するよう誘ってあげたりすることで少しずつ打ち解けていきました。
時間の都合で全試合消化できませんでしたが、最後にはクリスマスプレゼントのお菓子を1年生から順に選んで、記念撮影をして楽しく終わりました。
令和2年お疲れ様でした。来年もよろしくお願いします。
▮2020/12/23 ▮第7回親子テニス教室チラシ発送
令和2年12月8日
1月6日に開催する親子テニス教室のチラシ発送作業が終わりました。
①2万枚のチラシを30枚ずつの束にします。ここで数え間違えると後が大変なので、高い集中力が必要。約1時間半。
②県内169の小学校に向けた宛名ラベルを235枚の封筒に貼ります。(一つの封筒には150枚のチラシが入るため、学校によっては封筒が2~4個届きます。)
③235枚の封筒にチラシを必要枚数数えて入れます。
④テープで封をして完了。
8月の親子テニス教室が中止になったため1年生は今回が初めての作業でしたが、3時間と少しで作業を終えることができました。
県内小学生の皆様のお越しを心よりお待ちしています!
▮2020/11/26 ▮ 第184回小中学生テニス教室
令和2年11月24日 32名(小学生27名 中学生5名)
開始の6時30分前からコート内では鬼ごっこが自然発生し、ポカポカの体で 挨拶。教室が始まりました。
まず高校生4,5人によって順に投げられたボールを、よけながらコートを横断する「ボールよけ」をしました。小学生たちはいろんな方向から飛んでくるボールをうまく見極めゴール! 攻守交代して小中学生が高校生に向かってボールを投げたのですが、だんだんヒートアップし、下から投げるというルールがくずれ上から投げる子も。・・節分の豆まき状態になってしまいました。
その後学年別のグループに分かれてネットプレーやサーブ、試合など各メニューに取り組みました。今週も6年生はソフトテニスコート1面で球出し練習やボレー対ストローク、ミニゲームをしました。
中学生は先週に続いてバランスボールで打点とタイミングを確認してから球出し練習でストロークを磨き、ダブルスの試合をしました。
▮2020/11/26 ▮ 第183回小中学生テニス教室
令和2年11月17日 31名(小学生29名 中学生2名)
秋晴れの気持ちの良い環境のもと、元気な小中学生と活動しました。
いつもは中学生がソフトテニスコート2面を使わせてもらい練習するのですが、今日は2名と少なかったので、5,6年生が1面で広々と練習できました。男子対女子に分かれ、1人が打ったら次の人が打つ「卓球ダブルス形式で」シングルスのゲームをしました。
▮2020/11/26 ▮第43回全国選抜テニス大会四国地区大会
令和2年11月13日~15日 松山中央公園テニスコート
第43回全国選抜高校テニス大会四国地区大会が松山市で開催されました。
コロナ対策として、無観客試合、登録選手9人以外は「敷地外」で応援、声援は禁止で拍手のみ、という今までにない環境での大会となりました。
1回戦は勝ったものの続く準決勝で新田高校に、順位決定戦でも済美高校に敗れ全国大会出場はなりませんでした。
どうしても去年の優勝と比べがちになりますが、勝っても負けても大会を通して成長するのが大切。「もうちょっと、大事な部分をじっく鍛えたほうがいいんじゃないの?」とテニスの神様が言っているのでしょう。県新人大会の団体戦1回戦で敗退してから冬場に練習を積み、翌年の四国大会団体とダブルスで優勝、インターハイで3位まで上り詰めた20年前を思い出しました。
遠くまで応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、練習試合をして下さった高校の皆様、いつもいい成長をさせてもらっている四国のライバル校の皆様、そして準備を整え安全に大会を開催してくださった愛媛県の先生方に心よりお礼申し上げます。
▮2020/10/28 ▮ 第182回小中学生テニス教室
令和2年10月27日 30名(小学生26名 中学生4名)
天候に恵まれ4週連続での開催となりました。休みなく続いているので、初めて参加の子どもたちや1年生部員はすっかり雰囲気に溶け込みました。また、進路の決まった3年生部員も参加しました。
ウォーミングアップの後、いつもの3班(試合・サーブ・ネットプレイ)に学年別に分かれて活動し、約20分でローテーションしました。小学生は1年生から6年生までの年齢差や男女差があり、それに応じた加減が必要になってきます。たとえばトレーニングや練習でも、丁寧にゆっくり教えてあげる方が安心する子もいれば、どんどん難易度を上げていった方が熱中できる子もいます。やはり3年生部員はその辺のさじ加減が上手です。
一方、中学生はボールをとらえるタイミングをミニラリーで確認した後、バックハンドストロークの球出し練習をしました。まずはミラクルスティックで感覚をつかみ、その後ラケットで打ち、ショットに磨きをかけました。最後は高校生とペアを組んで試合をし、盛り上がりました。
▮2020/10/21 ▮第181回小中学生テニス教室
令和2年10月20日 30名(小学生26名 中学生4名)
昨日の雨とは一転、心地よい秋晴れのもとテニス教室を開きました。
ウォーミングアップでは1人の高校生と2~3人の小中学生でグループを作り、相手の動きを真似る練習、レッドボールでのボールつきなどをしました。缶をターゲットにしたミニラリーではどのグループが一番早く当てるか競争。徐々に距離を長くしていきましたがコミュニケーションを増やし、ラリーも長く続きました。
学年別に分かれての活動ではボレーボレーや”田の字”対決、ボールの転がし合い対決など新しいメニューもあり、みんな元気にチャレンジしてくれました。
中学生は2面でシングルスのゲーム練習をしました。自分がどういうボールを打とうとしているのか、打つ時に①絶対返すボール②相手を揺さぶるボール③攻め抜くボール を宣言してもらうことで安定感が増し、配球(戦術)にも気を配るようになりました。
▮2020/10/14 ▮第180回小中学生テニス教室
令和2年10月13日 30名(小学生28名 中学生2名)
今年度2回目のテニス教室に、元気な30人の小中学生が集まってくれました。
背後からボールを投げキャッチするなど、ボールを使ったトレーニングのあと小学生は学年別の3グループに分かれました。ボレー班ではフォア・バック10球のボレーをリズムよく打てるよう球出し練習をしたり、高校生とボレーボレーをしました。サーブ・スマッシュ班では”手のひらケット”を使って打ったり、2人1組になってサーブでのキャッチボールをしました。試合班ではミニネットを2つくっつけ、レッドボールで主にダブルスの試合をしました。中学生は高校生とペアを組んでのダブルスの試合やシングルスの試合をタイブレイクで行い、6試合ほどできました。
前回初めて参加してくれた子や1年生部員たちも徐々に教室の雰囲気に慣れてきました!
▮2020/10/12 ▮県高校新人テニス大会優勝
令和2年10月11日 大神子テニスセンター
令和2年度徳島県高校新人テニス大会の団体戦があり、5連覇を達成しました。
マスクをつけての試合前挨拶、拍手のみの応援、試合前の円陣禁止、ワンセットマッチ、セルフジャッジ、など例年にないコロナ対応の中、試合を通して出場選手も応援選手もレベルアップすることができました。
応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、3年生、卒業生に心よりお礼申し上げます。
▮2020/10/07 ▮第179回小中学生テニス教室
令和2年10月6日(火) 35名(小学生29名 中学生6名)
2月26日から7ヶ月と10日、まさに223日ぶり。コロナウィルスの影響で中断していたテニス教室を再開することができました。今年度初の教室ということで初めての小学生や1年生部員もいる中、久しぶりに”あの子どもたちの歓声”がコートに戻ってきました。
ボールを使ったウォーミングアップで体にボールを慣らしてから、①サーブ・スマッシュ ②ボレー ③ミニネットでの試合 の3種類の練習を15分交替で行いました。子どもたちは7ヶ月ぶりとは思えないほど最初からパワー全開。今日が初めての子も次第にその雰囲気に溶け込んで行き、前回以上の活気で楽しく活動を終えました。
6人が参加してくれた中学生は、ソフトテニスコート2面で高校生とダブルスの試合を中心に練習しました。
保護者の皆様もコートサイドから温かく見守って下さり、ありがとうございました。
▮2020/08/26 ▮徳島県高校秋季テニス大会
令和2年8月8,9,22,23日 大神子テニスセンター
徳島県高校秋季テニス大会が大神子テニスセンターでありました。
2年生にとって公式戦はなんと昨年11月以来。チーム目標の「全国選抜出場」
に向けたレベルアップのヒントをたくさん得ることができました。
結果は次の通りです。
<女子ダブルス>
優 勝 岡久②・吉田②
準優勝 近名(こんみょう)②・東川①
3 位 木元②・村上➀
ベスト8 小林②・伊世②
<女子シングルス>
3 位 吉田②・岡久②
ベスト8 近名(こんみょう)②・伊世②・藤井➀
ベスト16 木元②・坂口➀・東川➀
▮2020/07/29 ▮県高校夏季テニス大会
令和2年7月25,26日 蔵本公園
県高校夏季テニス大会(1年生大会)が蔵本公園でありました。
激しい雨で中断するなど、悪天候の中での大会となりました。
4人がベスト8に入り、そのうち東川が準優勝、坂口が第4位でした。
2日間にわたり大会を運営して下さった先生方やマネージャーの皆さん、お世話になりました。
<試合結果>
準優勝 東川
第4位 坂口
ベスト8 前山 藤井
▮2020/02/28 ▮第178回小中学生テニス教室
令和2年2月26日(水) はれ 33名(小学生31名 中学生2名)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
男子部員より
3年間テニス教室を通して学んできたことはコミュニケーション能力や周りを見る力が備わりました。やり終えて、感謝の言葉をかけていただいた時は、達成感で溢れて、感謝の気持ちでいっぱいでした。テニス教室で学んだことをこれからの進路に向けて活かして頑張っていきたいと思います。そして、これからも多くの人にテニスを知ってもらい楽しんでもらいたいです。
また、徳島商業高校テニス部も頑張っていくので応援よろしくお願いします。
女子部員より
3年間のテニス教室はとにかく楽しく心に残るものでした。
子どもたちと3年間たくさん楽しみ、一緒に学び、多くの思い出を作ったことは一生忘れない宝物です。
子どもたちにはこれからもテニスを続けて欲しいという気持ちもあるし、テニス以外のスポーツに関わったとしてもそれを楽しんで欲しいと心から思います。
とにかくスポーツや勉強も楽しむことが大事なのだと3年間子供たちと関わって痛感しました。
テニス教室で学んだことや感じたことを心においてこれからも頑張っていきます。
本当に3年間ありがとうございました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今年度最後のテニス教室。昨日が代休だったため水曜日の実施です。
まず来た人から順に3年生に贈る寄せ書きをしてもらいました。ちょっとしたイラストも交えながらいろんな色で個性あふれるメッセージを書いてくれました。
そして総勢57人が6チームに分かれ、高校生と小学生のダブルス4ペア、小学生ダブルス1ペアの5ポイントで団体戦を実施しました。丁寧に打ち返す子、ずっとネットにいてボレー専門の子、ペアの高校生を「うまく使いながら?!」楽しい試合が続きました。
最後に3年生から小学生に「終了証」が、小学生から3年生に「寄せ書き」贈られ、今年度最後のテニス教室が終わりました。今年度は22回実施し、延べ724人の小中学生が参加してくれました(昨年度に引き続き、2年連続皆勤の子もいました)。ありがとうございました。
3年生は3年間で71回、延べ2245人の小中学生と貴重な時間を共にしました。3年間やり切ったことは立派です。お疲れさまでした。
▮2020/02/05 ▮第177回小中学生テニス教室
令和2年2月4日(火) はれ 34名(小学生26名 中学生8名)
2週間ぶりのテニス教室。休日一緒に練習している富田中学・城ノ内中学・北島中学から大人数が「初参加」してくれました。
ウォーミングアップやボールつきなど、30分の全体練習の後グループに分かれました。1~4年生グループと5,6年生グループは球出し練習とミニコートでの試合を30分交代で行いました。球出し練習では、前回に引き続き打つ時の体の有効な使い方を、部員自身も確認しながら伝え、うまく飛ばせるようになってきています。中学生はソフトテニスコート2面で高校生が普段やっているダブルスの形式練習を体験。その後実際にダブルスの試合を行いました。
久しぶりの教室であったことに加え中学生の数が増えたこともあり、さらに活気が増した1日となりました。
今年度の教室はあと2回。2月12日(水)と26日(水)です!
▮2020/01/23 ▮第176回小中学生テニス教室
令和2年1月21日(火) はれ 34名(小学生32名 中学生2名)
令和2年のテニス教室がスタートしました。
「フォアハンドやバックハンドでの体の使い方。」1月6日の講習会で教わった内容をこれまでビデオで確認し、部員間で共有してきているのですが、今日はそれを小学生に伝えました。自らの確認の意味も込めて一人一人の部員が丁寧に、一人一人の小学生に伝えることができました。ずっと付きっ切りで教えてくれるので小学生の呑み込みも早く、毎週継続することで成果がさらに期待できそうです!
▮2019/12/18 ▮第175回小中学生テニス教室
令和元年12月17日(火) はれ 31名(小学生28名 中学生3名)
今年最後のテニス教室。締めくくりは「クリスマステニス大会!」でした。
小学生5名・高校生4名の7人グループを作り、6チームで団体戦のリーグ戦を行いました。チーム内では高校生と小学生がペアになり、ダブルス5組を作ります。それぞれ低学年同士、高学年同士が対戦するように調整し、5ポイント先取で行いました。
円陣を組み、各チームごとの掛け声で士気を高めてから試合開始。感心したのがラリーの回数が多いということです。2人で丁寧につなげ、コースを狙って得点したり、高校生がつないで小学生がネットにつきボレーで揺さぶりをかけたり、見ごたえ十分! 長いラリーの後、勝敗が決まって喜びを爆発させたり、悔しがったり・・・。和気あいあいと全員でテニスを楽しみました。
みなさん良いお年を! 新年の小中学生テニス教室は1月14日にスタートします。
▮2019/12/11 ▮第174回小中学生テニス教室
令和元年12月10日 はれ 35名(小学生32名 中学生3名)
珍しく無風の中、最初から最後まで活動できました。
トレーニングでは「座ってジャンケン鬼ごっこ」や「3人キャッチボール」「バランスタッチ」など新しいメニューに挑戦。球出し練習では、ここ数回の連続した教室でコントロールが安定してきているので、前後左右に動きを加えて練習しました。高校生も一緒に入り、「走っても打つ時は止まる」お手本を見せ、小学生たちのイメージづくりに一役買っていました。
中学生コートではメディシンボールを使って腕以外の力の使い方を確認し、その後の球出し練習に生かしました。
今日は全員が各種ボール投げをし、サーブの体の使い方の基本を確認しました。継続することでかっこいいサーブへと変身していくのが楽しみです!
▮2019/12/04 ▮第173回小中学生テニス教室
令和元年12月3日 はれ 33名(小学生30名 中学生3名)
12月に入りました。今日は徳島のタウン誌「タウトク」さんが17時の練習開始から取材に来てくださり、その流れでテニス教室も見ていただきました。寒天のもと取材開始から約2時間が経過。寒そうにされていたので1対1鬼ごっこに一緒に入ってもらい、子供たちと一緒に「ウォームアップ」・・。
練習コートでは小学生は前後に走って打つストロークの球出し練習、サービスラインから的を狙うサーブ練習に新たにチャレンジし、中学生はメディシンボールで足腰の確認をしてからストロークの連続10球打ちにチャレンジしました。
急成長中の初心者チームの子たちは、最後にネットを挟んでのラリー練習やゲームに取り組みました。試合のワクワク感やハラハラ感などの面白さを、部員たちと仲良く共有しました!
▮2019/11/27 ▮第172回小中学生テニス教室
令和元年11月26日 くもり 35名(小学生30名 中学生5名)
中学生2人が初参加してくれました。
9月から参加の子たちは先週に引き続きネットを挟んでのラリーに挑戦。悪戦苦闘しながらも、ネットの高さを低くしたり、高校生の靴の上に立って一緒に移動したりと、部員の助けを借りながらだいぶ回数が続くようになってきました。試合デビューも間近です!
一方となりのコートでは中学生5人に加え、4月からソフトテニス部に入部希望の小学6年生2人、高校生5人、合計12人で活動しました。基本的な球出し練習から始まり、ボレー対ストローク、トリプルスでのゲームなど、楽しみながら腕を磨きました。
大勢の小中学生と大勢の高校生。充実した活動が続いています。
〒770-0862
徳島市城東町1丁目4番1号
◇E-mail
tokusho@mt.tokushima-ec.ed.jp
◇電話 (088)623-0461
◇FAX (088)623-1780