活動の記録(硬式テニス部)

▮2018/10/03 ▮第143回小中学生テニス教室

平成30月10月2日(火)  はれ  30名

 10月に入りました。週末の台風が続きましたが、火曜日は3週間連続で無事に開催できています。

 やってきた子たちの目にまず留まったのがトレーニング用のロープ。約3.5m上の木の枝からつるされたロープのどこまで登れるかそれぞれチャレンジしましたが・・残念ながら「ぶら下がっただけ」で終わりました・・。
 
 練習ではいつものメニューに加えてランニングショットにチャレンジしました。コート1面の端から端までボールを追いかけ、一人1球ずつ打ち返します。コートに入ると1点で、ネットを挟んだ2チームで競争しました。また、最後のラリー勝負は、初めてオレンジボールで対決しました。いつも練習に使っているレッドボールは正規のイエローボールの25%の空気圧でサイズも大きいのに対し、オレンジボールは50%、サイズもイエローボールと同じになります。つまりよく飛ぶので一気にボールのスピードが上がりました。最後の5分だけの「体験」でしたが、今後少しずつ慣れていって欲しいと思います。
 
 現在大学に通っている卒業生も手伝いに顔を見せてくれました。

0

▮2018/09/26 ▮第142回小中学生テニス教室

平成30月9月25日(火)  はれ  32名

 朝の雨も上がり、昼休みのコート整備の甲斐もあって何とか実施することができました。

 今回も前回同様にコートを広く使いました。低学年の練習では、高校生の「振り回し」に対し学年プラス5球の返球を目標にしていましたが、コートを走り回り、粘り強く10球以上ラリーが続いた子も! 高学年の練習ではコート1面の球出し練習で大きく打つ感覚をつかんだり、バドミントンのシャトルを使って反射神経を磨いたりしました。最後は全員がポイントゲームをして楽しく終わりました。

 部員の中学生の妹も初参加。教室が終わってからきょうだいシングルスマッチをしました。機敏な動きに加え、初めて硬式ボールを打つとは思えないほどの鋭いボールを兄に目がけて打ち込む場面も! 観戦する他の部員たちも大きく盛り上がったのでした。また遊びに来てください。

0

▮2018/09/19 ▮第141回小中学生テニス教室

平成30月9月18日(火)  はれ  35名

 

 先週の「広いコートで打ちたい!」という要望に応えてメニューを大幅に変えてみました。

 低学年はキッズネットを2つ並べて1面分とし、2倍の大きさとなったコートで高校生と1対1で打ち合いました。高校生が前後左右にボレーをし、小学生はそれに反応しながら打ち返します。学年プラス5球続いたら合格。10球以上続く子もいました。

 高学年はコート全面を使って球出し練習や、高校生とのボレー対ストローク、バドミントンのシャトルで  ” 反射神経訓練! ” などをして、最後にチーム形式のラリー対決をしました。

 感想を聞いても「広いコート」は好評でした。その理由の一つが「ストレス解消になるから」。・・・そうですね、気持ちいいもんね。

0

▮2018/09/19 ▮H30保護者・生徒親睦テニス大会

平成30年9月17日(日)  国立淡路青少年交流の家

 心配された雨もなく気持ち良い秋晴れの下、保護者・生徒親睦テニス大会を実施し、部員親子が試合・バーベキュー・ゲーム大会を楽しみました。

 試合では16人を4つの予選グループに分けリーグ戦を行いました。ルールは①3ゲーム先取・ノーアドバンテージ。 ②コート内には2~4名入ってOK。 ③ポイントが決まったら”笑顔でハイタッチ”  です。 部員「取らんといてー!(私がとる)」保護者「走れー!(ペアの子供に対し)」など楽しくも激しい会話が交わされました。部員の弟や妹も参加してくれ、家族4人で仲良く試合を楽しんだり、懸命にボールを追いかけ転倒しながらもポイントを取り、ガッツポーズをするお父さんの勇姿も。決勝トーナメントを予定していましたが、十分楽しんだので昼食にしました。

 バーベキューでは炊飯窯の外側に洗剤を塗り、内側に油を塗ったので去年よりもきれいに炊き上がり、焼きそば、焼き肉と合わせおいしくいただきました。

 その後、今年は司会者用にマイクまで用意されたビンゴゲーム、1,2年生と3年生のメッセージ交換、顧問の歌の披露、そして親子でメッセージの交換を行い終了しました。

 今年も中身の充実した親睦会になりました。お忙しいところ準備をしてくださった保護者の皆様には心よりお礼申し上げます。今後も精いっぱい頑張ってまいりますのでどうぞよろしくお願いします!

 

0

▮2018/09/12 ▮第140回小中学生テニス教室

平成30月9月11日(火)  はれ  32名

 2学期最初のテニス教室でした。たくさんの小学生が1か月ぶりに顔を見せてくれ、家族旅行など夏休みの出来事を楽しく話してくれました。

 ウォーミングアップで今回初登場したのが水風船!高校生と小学生がペアになり、水風船の「そ~っとキャッチボール」をしました。そ~っとキャッチすることでボールを吸収する能力を養います。はじめは恐る恐るしていましたが、慣れてきたペアは距離を伸ばしていきました。地面に落として割ってしまったり、キャッチするときに水風船が破れてしまったりと、コート一面に歓声や悲鳴が飛び交いました。

 練習では高学年の割合が多かったのでコートをいつもより広く使いました。高校生とボレー対ストローク(10往復続けたら小学生の勝ち)やスマッシュ対ストローク(5点先取対決)の勝負をしました。負けた高校生が罰ゲームの”変顔”をする場面も・・・。

 2学期もがんばってっていきましょう!

 台風で倒れてしまったポプラの木は、ベンチとして生まれ変わりました。

0

▮2018/08/27 ▮親子テニス教室開催!

平成30年8月25日

 親子テニス教室が終了しました。始めてから4年目。県内43校から111組の親子の応募をいただき、今回も盛大に開催することができました。

 8:30~ 10:30~ 12:50~ の3つの時間帯、それぞれ90分の神谷勝則プロのレッスンに部員も参加し、「高校生は明るく礼儀正しくさわやかで好印象だった。」「徳商ファンになった。」「自分の子供もこういうふうに育ってくれたらいいのに」といった感想を多数いただきました。みなさんに喜んで帰っていただきそのお手伝いができたこと、またみなさんからいただいた「ありがとう」という言葉に、部員たちも充実感や自己肯定感を得、教室を通して一歩成長することができました。

 参加してくださったみなさま、そしてウィンブルドン→佐賀→徳島→岩手と、今回もお忙しい中お越しくださった神谷勝則プロ、ヨネックスの首藤さん、村上さんに心よりお礼申し上げます。

 アンケート結果などの詳細の報告書は後日掲載します。

    その他の写真はこちらをご覧ください →https://wp.me/p446mf-2c3 

0

▮2018/08/22 ▮県高校秋季テニス大会

 平成30年度徳島県高校秋季テニス大会が8月18日~21日 、大神子テニスセンターで行われました。佐藤・今川は総体に引き続いて優勝・準優勝。2年生の西川が初めてのベスト8。1年生では杉原が初めてベスト4に入り、接戦を制した大橋、テニスを始めて4か月で3回勝った武田がベスト16に入りました。


女子シングルス   優  勝    佐藤②

         準  優  勝    今川①

          ベスト4    杉原①
          ベスト8    西川② 吉田②

          ベスト16      木元② 豊実② 岩崎② 大橋① 武田①

女子ダブルス       優  勝       佐藤②・今川①

          準  優  勝       岩崎②・豊実②

         ベスト4    吉田②・杉原①

         ベスト8       木元②・弘田②

                              ベスト16       大橋①・武田①
男子シングルス   ベスト16       山崎②

 

                    

 

 

0

▮2018/07/26 ▮第2回徳島新聞「輝け高校生」クラブ活動助成金

平成30年7月12日

  第2回徳島新聞「輝け高校生」クラブ活動助成金の贈呈式が徳島新聞社でありました。
 今回、県内25校から運動・文化合わせて38クラブの応募があり、徳商からテニス部と吹奏楽部が選ばれました。助成額は1クラブ20万円です。

 

◇運動部
 

 

徳島商業高校テニス部
城東高校女子バレーボール(ビーチバレー)部
小松島西高校勝浦校ライフル射撃部
徳島科学技術高校ソフトボール部
国府支援学校スポーツ部
 

 

◇文化部
 

 

徳島商業高校吹奏楽部
徳島市立高校放送部
小松島西高校勝浦校民芸部
鳴門渦潮高校UZUcafe
那賀高校JRC部
 

いただいた助成金は大切に使わせていただきます。

ありがとうございました。

0

▮2018/07/18 ▮第139回小中学生テニス教室

平成30月7月17日(火)  はれ  38名(小学生37人 中学生1人)

 1学期最後のテニス教室でした。最近30度を超える日が続いていて、水分をこまめに補給しながら実施しました。

 1対1鬼ごっこやボール取り競争などのトレーニングでは、だんだん相手の動きを深く読めるようになり、そういった心理戦の楽しみ方も小学生たちがわかるようになってきました。その後の練習でも、壁打ちの練習で30秒間に何回続けられるか競争するなど、高校生が新しい取り組みを考えだしていました。

 長い夏休みに入ります。お互い日焼けした顔でまた9月に会いましょう!

0

▮2018/07/11 ▮第138回小中学生テニス教室

平成30月7月10日(火)  はれ  40名(小学生39人 中学生1人)

 梅雨が明けました。本格的な暑さがやってきたので、1時過ぎから練習していた部員たちは開始前に1時間の休憩をとって臨みました。

 テスト明けの久々のテニス教室、天気も良く、参加人数は40人(部員と合わせると約70人)。ウォーミングアップのあと、試合コートでは男子部員が中心となっていろんな形式のシングルスやダブルスの試合を実施し、練習コートでは女子部員が、コートの外を使ってのスマッシュ練習を含め数種類の練習メニューを用意しローテーションしました。途中からはソフトテニスコートをお借りし、中学生や一部の小学生は高校生とダブルスの試合をしました。コートわきでお母さんと一緒に見ていた子も、女子キャプテンの「1対1の特別レッスン」を受け、最後は楽しんで帰ってもらえました。「テニスするー」と言ってもらえたようです!

 最後には部員が買ってきた6月26日の遠足のお土産を持って帰ってもらいました。

 

0

▮2018/06/20 ▮第137回小中学生テニス教室

平成30月6月19日(火)  くもりのち雨  23名(小学生22人 中学生1人)

 曇り空の下、23人の小学生たちとテニス教室を実施しました。

 まず新しいトレーニングメニューの「ボール移し対決」をしました。中央のラケットに置かれた7個のボールを4人が1個ずつ運び、四隅に置かれた自分のラケット上に早く3個集めた人の勝ち。相手のラケット上のボールを運んでもかまいません。素早い動きはもちろんのこと、状況判断能力が必要となります。高校生が入った場面で最後に勝ったのは小学生だったように、必ずしも上級生が勝つとは限らないところがこのゲームの面白いところです。

 その後小雨が降りだしてきたので、ホームラン競争をしました。普段は小さなコートで試合をしているので、解放感を感じながら一人1球ずつ力いっぱいボールを飛ばしていました。

 19時、小雨が続いていたので、びしょ濡れ状態にならないうちに終了しました。保護者のお迎えを待つ間、自転車置場へ移動して様々なボレー練習を部員が工夫し、最後まで楽しくできました。

 「どんな環境であろうと、その時にしかできない練習、身につかない実力がある」。常々部員に言っている言葉ですが、今日も例外ではないはずです。

0

▮2018/06/18 ▮四国総体 ダブルス準優勝(テニス)

第48回四国高等学校テニス選手権大会に出場しました。結果は次の通りです。(丸数字は学年)



  団  体  佐藤② 今川① 橋本③ 岩崎② 林③

    1回戦 3-0 松山西(愛媛)
    2回戦 2-1 坂 出(香川)
    準決勝 1-2 新 田(愛媛)

  シングルス  ベスト8   佐藤② 今川①
  ダ ブ ル ス   準  優  勝   佐藤②・今川①



 4年ぶりに徳島で開催された四国総体。15日に行われた開会式では、徳商の吹奏楽部と応援部が華やかな演出で会場のムードと参加選手のモチベーションを盛り上げてくれました。キャプテンの林も元気いっぱいの中にも緊張感のある選手宣誓を行い、四国のテニス仲間たちとともに翌日からの健闘を誓いました。

 団体戦は優勝した新田高校に準決勝で敗れ第3位でした。シングルス1 4-6、シングルス2 7-5 ダブルス6-7 と、残念ながら接戦をものにすることができませんでした。

 個人戦ではダブルスで佐藤・今川ペアが準優勝しました。

 大会を支えてくださった徳島県の先生方、補助員の高校生の皆さんに心よりお礼申し上げます。

0

▮2018/06/13 ▮第136回小中学生テニス教室

平成30月6月13日(火)  晴れ  38名

 テスト休みや総体前のコンディション作り、そして先週の雨のため1か月ぶりのテニス教室でした。成長期の小学生。みんな少し大きくなったように見えたのは気のせい?
 ウォーミングアップはいつもの1対1鬼ごっこに加えて、ボール投げのゲームをしました。3~4人のチームがオレンジ色のフォームローラー目がけてボールを投げ、時間内に遠くまで転がす競争。コントロールはもちろん、遠くまで投げるパワーも要求されます。
 そのあと初心者コート、練習コート、試合コート、ソフトテニスコートでの実戦練習に分かれました。実戦練習コートには中学生も2人参加してくれました。 
 みんな久しぶりのテニス教室を十分楽しんでいる様子でした。

0

▮2018/06/03 ▮テニス部女子総体優勝


平成30年度 徳島県高等学校総合体育大会が、平成30年6月1日~6月4日 大神子テニスセンターで行われました。結果は次の通りです(丸数字は学年)。

 

・女子団体(ダブルス1 シングルス2 合計3ポイント)

  優 勝      佐藤②・吉田②・橋本③・岩崎②・今川①

・女子シングルス

   優 勝  佐藤②       準優勝 今川①  

  ベスト4 橋本③
   ベスト16 林③、吉田②、豊実②、弘田②
 ・女子ダブルス

  優 勝    佐藤②・今川①  準優勝  橋本③・岩崎②

   ベスト4 林③・広瀬③、吉田②・杉原①
・男子シングルス
  ベスト16 矢野③
 



 団体戦では女子が2連覇を達成しました。メンバーが1・2年生主体ということもあり、全員で戦う「団体戦」らしい雰囲気ができたのは決勝戦になってからでした。逆にたくさんの卒業生や、卒業生の保護者の皆様まで応援に駆けつけてくださり心強かったです。この場をお借りして厚くお礼申し上げます。

 個人戦は女子ダブルスで4ペアが1位から4位に、シングルスでは3名が1,2,4位に入賞し近年にない好成績を残しました。春季大会で初めてベスト4に入った3年生の橋本は接戦に次ぐ接戦を制して再びベスト4となり、その実力を証明しました。1年生の今川はダブルスや団体戦を戦う中でレベルアップし、最終日のシングルスでは準優勝に輝きました。2年生の佐藤は団体戦ではシングルス1としてチームを引っ張り、ダブルスでは下級生をリードし優勝、シングルスも優勝し3冠を達成しました。優秀選手にはキャプテンの林が選ばれました。

 女子ではすべての種目でインターハイに出場させていただくことになりました。今後の活動には徳島県代表としての自覚と責任が要求されることになります。

 予選も含め長い期間大会を運営してくださった高体連の先生方、マネージャーのみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

0

▮2018/05/16 ▮第135回小中学生テニス教室

平成30月5月15日(火)  晴れ  39名

 約1か月ぶりのテニス教室。テニス部の都合や雨でずっとできていなかったので、「やっとできた」という嬉しさが小学生たちから伝わってきます。トレーニングや試合など一つ一つのメニューに高校生も小学生もエネルギッシュに取り組みました。

 試合コート・練習子コート・初心者コート、後半はそれに加えソフトテニスコート1面での試合コートに分かれて活動しました。初心者コースでは小学生と高校生がペアになり、ラリーが130回続いた子もいました。今日が初めての1年生部員もいて、右往左往しながらも小学生と一緒にテニスを楽しみました。

 来週はテスト期間中のため、再来週は総体直前のコンディションを整えるために休ませていただきます。

0

▮2018/04/18 ▮第134回小中学生テニス教室

平成30月4月17日(火)  小雨  26名

 あいにくの曇り空でしたが「雨は9時ごろから」という予報だったので開始しました。

 ウォーミングアップは、いつもしている1対1鬼ごっこに加えてボール当てゲームをしました。ネット際に立った小学生が目の前を走り去っていく高校生をめがけてボールを投げます。いろんなところからボールが来るので、高校生にとっても敏捷性を養ういいトレーニングになりました。

 その後3つのグループに分かれました。試合コートでは主にダブルスを、練習コートではボレー対ストロークやボレーボレーなどの打ち合いをしました。初心者コートではボールつきや「ボール転がしラリー対決」で盛り上がりました。4mくらい離れた二人がボールを転がしてラリーをします(後ろにそらした方の負け)。最初は遠慮がちでしたが最後には激しい動きと強力なショットの応酬!  ボールを追う目はプロも顔負けでした。

 小雨の中、体調不良の子がいないことを確認して続行していましたが、雨が強くなってきたので7時45分に終了しました。

 

0

▮2018/04/11 ▮第133回小中学生テニス教室

平成30月4月10日(火)  はれ  34名

 新学期のテニス教室がスタートしました。

 学年が一つ上がり少しだけお兄さんお姉さんになった子、入学式を終え早速参加してくれた子、そしてこちらも新しい1年生部員を含む24人の高校生が活動しました。

 敏捷性を高めるトレーニングのあと、練習コート、試合コート、初心者コートに分かれました。初心者コートでは11人の小学生に10人の高校生が付き、簡単なボールキャッチから始めて最後には1m四方の枠の中でラリーができるまで上達しました。「さくら対さくら」「こころ対こころ」「ゆめ対ゆめ」。小学生と高校生の同名対決も盛り上がりました。
 試合コートではシングルスやダブルスの試合を行い、ソフトテニスコートを使って、昨年度選手コースに来ていた3人は高校生とフルコートでのシングルスをしました。

 新学期にふさわしい活気にあふれる初日となりました!

0

▮2018/03/30 ▮県高校春季テニス大会優勝

 平成29年度 徳島県高校春季テニス大会が、平成30年3月26日~29日 大神子テニスセンターで行われました。結果は次の通りです。(丸数字は学年)

 佐藤が新人大会に続き単複で優勝、吉田と橋本はライバルとの接戦を制し始めてのベスト4入りを果たしました。

 応援に来てくださった保護者の皆様、運営の高体連テニス専門部・各校マネージャーの皆様に厚くお礼申し上げます。



・女子シングルス

 優   勝     佐藤①

 ベスト4     吉田① , 橋本②

 ベスト8     岩崎①

 ベスト16   林② , 木元① , 弘田①

・女子ダブルス

 優   勝     佐藤①・吉田①

 準 優 勝          橋本②・ 岩崎①

 ベスト8     弘田①・豊実①

 ・男子シングルス

 ベスト8     矢野②


 

0

▮2018/03/30 ▮第40回全国選抜高校テニス大会

平成30年3月21日

 博多の森テニス競技場で開催された第40回全国選抜高校テニス大会に出場しました。
 1回戦で群馬の共愛学園高校と対戦し1-4で敗退しました。雨のため開始が遅れ、1時過ぎにスタート。中断をはさみ終了は午後7時を回っていました。雨の中コートの水とりをしてくださった高校生補助員のみなさん、スタッフの先生方、そして遠いところ応援に駆けつけて下さった保護者の皆様に心より御礼申し上げます。
 団体戦ダブルス2と個人戦1回戦での勝利。今回2つの全国での勝利を明日へつなげます。


12徳島商(徳島)1-4     13共愛学園(群馬)

S1   佐藤葉菜①                              4-6   齊藤ななみ②
D1  岩崎帆乃佳①/橋本奈々美②   2-6   茂木里奈②/小野寺杏奈②
S2  吉田真優①                               2-6    豊田成華②
D2  弘田ゆめ①/林 美紅②          7-5    入江柚衣①/橋本紗南②
S3  豊実采佳①                               1-6    青木さち①

 

 

0

▮2018/03/14 ▮第132回小中学生テニス教室

平成30月3月13日(火)  はれ 33名(小学生32名 中学生1名)

 平成29年度最後のテニス教室でした。気候も暖かくなってきて最初から半そで短パンの子もいます。
 今日は「1年間やってきた成果を出そう!」ということで、52人全員で団体戦の試合を行いました。小学生4人高校生2~3人の8チームに分かれ、小学生ダブルス・小学生ダブルス・小学生高校生ダブルス・小学生シングルス・高校生ダブルスの5種目、7ポイント先取の試合をサービスコートで行いました。鋭いサーブを打つ子、丁寧につなげる子、コースを狙い相手を走らせる子、ラリーが続いたあとの勝利にはガッツポーズも。試合前後のあいさつや応援も含めよい団体戦でした。
 そして最後に一人一人に終了証を渡し、記念写真を撮って終わりました。
年度途中から参加の子もいましたが、みんな1年間よく頑張り上達しました。小学生テニス教室開始とともに参加し先日卒業した中学3年生の女の子も5年間よく頑張りました!
 4月10日から新年度の教室が始まります。みんなでさらに輝くテニス教室にしていきましょう!

    平成29年度  実施回数25回 のべ参加者820人 1日平均32.8人

0

▮2018/03/02 ▮テニス部卒業セレモニー

平成30年3月1日

 卒業式があり5人の3年生が巣立ちました。
 いつもはコート上で行うセレモニーも、今日は強風+雨上がりというコート状態だったので、コートの端の比較的風が弱いところで実施しました。卒業生と在校生がメッセージの交換とプレゼントの交換を行い、そのあと顧問・副顧問から言葉を贈りました。記念写真は強風のため場所を移動して撮影しました。
 入学してから卒業するまでの3年間、日々の練習や試合そしてテニス教室を通して5人ともたくましく優しく成長しました。毎日6時30分からの朝練にもかかわらず皆勤賞が3人、精勤賞が2人。本当によく頑張りました。どこに出しても恥ずかしくありません。
 ただ、まだまだ社会で学ぶことはたくさんあります。徳商テニス部で培った「自分磨きの方法」はどこでも通用します。今後さらに輝いてくれることを期待していますよ!

 

 

 

0

▮2018/02/28 ▮第131回小中学生テニス教室


平成30月2月27日(火)  はれ 32名(小学生31名 中学生1名)

 80回。2721人。

 今日は3年生5人にとって最後のテニス教室。来た子から大きな4ツ切り画用紙に寄せ書きを書いてもらいました。字の大きい子小さい子、文が長い子短い子、イラストが入ったりと、色鉛筆を使って心のこもった寄せ書きが完成しました。
 練習はいつも通り試合コートと練習コートに分かれて行いました。新年度から参加希望の子も何人か来てくれ、明後日卒業する3年生が3年間の集大成の「初心者レッスン」を行いました。
 3年生は入学と同時にテニス教室ににかかわり始め、今回まで合計80回、のべ2721人の小学生と一緒に活動してきました。かかわってくれた小学生の皆さんありがとう。そして5人の3年生、3年間本当によく頑張りました。

 

 来週は入試のためありません。
 3月13日は今年度最後のテニス教室。雨天でも室内で実施します。

 

 

 

0

▮2018/02/21 ▮第130回小中学生テニス教室

400回達成!

平成30月2月20日(火)  はれ 27名(小学生26名 中学生1名)

 先週から一転、少しずつ暖かくなってきました。今日もスタートは「コート半面の1対1鬼ごっこ」。逃げる方も追いかける方もフェイントを入れる数が増えたり切り返しの動きに切れ味が出てきたりと、外から見ていても面白いくらい「多彩な対決」になってきました。

 試合コートではアンケートの要望に応え高学年のコートを広くしました。キッズネット2面分、正規のオレンジボールでの試合コートと同じ大きさです。今までの倍の広さになった分、広範囲にボールをコントロールしてお互いが相手を走らせる工夫が見られました。

 一方練習コートではボレー対ストロークで400回も続いた子が出現!時間いっぱいで終わってしまったのが残念でしたが500回行けたかも・・・そのくらいいい雰囲気・いい集中力でした。打つ時に「リンゴ」「パイナップル」「ブドウ」・・・など、しりとりをしながら練習する工夫も見られました。

 最後に2年生が修学旅行のお土産を渡して終わりました。次回は3年生最後の教室。雨天でも室内で実施します!

 

 

0

▮2018/02/14 ▮第129回小中学生テニス教室

平成30月2月13日(火)  はれ 27名(小学生26名 中学生1名)

 先週から珍しく雪が続き今朝もうっすらとグランドに積もっていたのですが、にがりをまいているテニスコートは「無事」で、昼までには何とかテニスができる状態になりました。今日は2年生が修学旅行のため1,3年生部員15人で行いました。
 ウォーミングアップの新メニュ「コート半面の1対1鬼ごっこ」が好評で、30分近く体を温めた後いつもの練習に。小学生と高校生の寒さに負けない元気な声が試合コートにも練習コートにも響いていました。
 今年度のテニス教室はあと3回です。3月1日で卒業する3年生にとってはあと2回となりました。

 

0

▮2018/01/31 ▮第128回小中学生テニス教室

平成30月1月30日(火)  はれ 28名(小学生28名)

 寒い日が続いています。今回も手つなぎ鬼で心と体のウォーミングアップをした後,雪合戦ならぬボール合戦をしました。高校生チームと小学生チームに分かれて時間内に相手陣地にボールを多く投げ入れた方の勝ち。敵から投げてきたボールをキャッチしたり拾いに走ったりして相手陣地に投げ返し男子は高校生チームが,女子は小学生チームが勝ちました。全員の体も温まりました。
 その後練習コートと試合コートに分かれて行いました。試合コートは男子が,練習コートは女子が担当し、決められたメニューをこなしながらも所々で小学生のリクエストを聞き,柔軟に練習内容をアレンジすることができました。

0

▮2018/01/24 ▮第127回小中学生テニス教室

平成30月1月23日(火)  はれ 25名(小学生24名 中学生1名)
 昨日の雨でコート状態が悪く、開始1時間前までのコート整備でなんとか実施できるようになりました。
 気温が低く、体温を上げるために鬼ごっこからスタートしました。男女に分かれての手つなぎ鬼。ある高校生は小学生に引っ張り回され、そしてある小学生は高校生に引っ張り回されながら楽しい時間を過ごしました。ボール追いかけダッシュなど約30分トレーニングをした後、練習コートと試合コートに分かれて活動しました。
 試合コートでは「チョレイ!」という雄叫びが・・・。2日前、全日本選手権大会を14歳で制した卓球の張本選手のものまねが早速飛び出していたのでした。加えて練習コートも試合コートも高校生たちがそれぞれ工夫して、今回も楽しい教室となりました。

0

▮2018/01/17 ▮第126回小中学生テニス教室

平成30月1月16日(火)  はれ 22名(小学生21名 中学生1名)

 平成30年のテニス教室が始まりました。やってきたときに「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」としっかり言えた子がいて、感心しました。
 今日はたまたま参加小学生と高校生の人数がともに21人だったので、「小高ペア」を作ってその二人でほとんど活動しました。
 最初のウォーミングアップ、ラケットを使った練習そしてペア同士のダブルスの試合を行い、残った時間はそれぞれのコートに任せて活動。小学生同士のシングルスや、小学生対高校生のダブルスの試合を楽しく行いました。

 
 平成30年もよろしくお願いします!

 

0

▮2018/01/10 ▮親子テニス教室に300人以上が参加!

平成30年1月7日   大神子テニスセンター

 晴天の絶好のコンディションのもと、第4回親子テニス教室が開催されました。8月の親子テニス教室同様、神谷勝則日本テニス協会S級エリートコーチをお迎えし、部員がアシスタントに入るといった形で実施しました(8月は徳商主催、1月は県テニス協会が主催です)。
 今回は初心者の部に約140組の親子が、午後の経験者の部には約40人の小学生から申し込みがあり、当日の参加人数は体調不良等で減ったものの300人以上。過去最多のとなりました。
 一方、コート6面を使用するのも私たちにとっては初めての試み。神谷コーチの的確な指示のもと、会場を広々と使いスケールの大きい充実した教室になったのではないでしょうか。
 1年~3年の部員23名もそれぞれが役割を見つけ、積極的に関わることができました。参加者からいただいたアンケートや部員の感想をまとめた報告書は近日中に掲載します。
 1,8月を合わせると通算7回目の親子テニス教室。毎回お世話になっている神谷コーチ、ヨネックスの首藤さん、村上さん、そして遠いところ足を運んでくださった参加者の皆様に心よりお礼申し上げます。・・・・・・特別ゲストのすだちくんも・・。

 

0

▮2017/12/20 ▮第125回小中学生テニス教室

平成29月12月19日(火)  はれ 36名(小学生35名 中学生1名)

 今年最後のテニス教室。毎年恒例となってきている「クリスマステニス大会」を実施しました。高校生と小学生7~8人ずつの8つのチームによる団体戦で、小学生シングルス、小学生ダブルス、小学生高校生混合ダブルス、高校生シングルスの4ポイント(同点の場合はじゃんけん)を競いました。
 上級生・下級生・テニス経験にかかわらずみんなで応援し合い、一緒に喜んだり残念がったりと団体戦を満喫しました。高校生シングルスもレッドボール・ネットプレーなしで行ったためラリーが何分間も続き、小学生の応援にも一層熱が入りました。
 最後にプレゼントのおかしを配り、平成29年のテニス教室が終わりました。
 また来年待ってます。良いお年を!

0

▮2017/12/06 ▮第124回小中学生テニス教室

平成29月12月5日(火)  はれ 28名(小学生27名 中学生1名)

 気温5℃。中四国の他県では初雪が振り、本格的に寒くなってきました。
手押し相撲・靴の踏みあい・キャッチボールと、いつものウォーミングアップに加え、今回は寒さを吹き飛ばすため鬼ごっこをしました。4か所に分かれ、5分間という全体の時間の中で「鬼ごっこの種類」や「区切り時間」は各班に任せました。
 その後試合コート、練習コートに分かれました。試合コートではコントロール重視、練習コートでは左右に振られたときバランスを崩さない動きに重点を置いて練習しました。
 また、卒業生2人が「小学生を見て癒されに」訪れ、差し入れてくれたキットカットを全員でおいしく食べました。ホテルに就職し日本料理店で働いている彼女。小学生に店の名前を聞かれ、キットカットの袋にマジックで店名を書き、「お母さんに『行きたい!』って言うてな」。・・・店の宣伝も決して忘れませんでした。

0

▮2017/11/29 ▮第123回小中学生テニス教室

平成29月11月28日(火)  はれ 33名(小学生32名 中学生1名)

 

 ウォーミングアップは手押し相撲、手をつないでの靴の踏み合い、ダッシュ競争、キャッチボール、1対1のサッカー。高校生と小学生がペアになって行いました。

 練習コートでは、今までしていたスマッシュ練習をボレーの反応を高める練習に替えたり、高校生としていたラリーをボレー対ストロークに替えたりと、早いタイミングでボールが返ってくるため、今までよりすばやい対応を必要とするメニューに取り組みました。

 試合コートでは、最初の10分は高校生と打ち合う中でボールをコート内のいろんな場所にコントロールする練習を、最後の5分は高校生とネットをはさんでボレーボレーの練習を新たに取り入れました。

 高校生側も小学生の年齢や動きに応じて難易度を調整するなど、柔軟な工夫ができました。

0

▮2017/11/22 ▮第122回小中学生テニス教室

平成29月11月21日(火)  はれ 35名(小学生34名 中学生1名)

 寒くなってきたので、ダッシュの競争をしたりレッドボールでサッカーをしたりして体を温めてからラケットを握りました。
 試合コートでは今日も様々なプレースタイルがひしめき合いました。派手なショットを追求する子、丁寧に地道にコースをついてコントロール重視の子、”ネットプレー命”の子・・・。片足ケンケン+左手 のハンディで相手をする高校生も日に日に大変になってきています。

0

▮2017/11/20 ▮第40回全国選抜高校テニス大会四国地区大会

平成29年11月17日~19日      香川県総合運動公園テニスコート

 

 第40回全国選抜高校テニス大会四国地区大会に出場しました。1回戦で土佐高校に5-0で勝利し、準決勝で愛媛の新田高校に0-3で敗れ順位決定戦に回りました。順位決定戦初戦は松山西中等教育学校に3-0で勝利しましたが、3位決定戦で香川県の三木高校に3-2で敗れ4位でした。新田戦,松山西戦,三木戦では薄氷の差での勝利や敗退を経験し、自信と課題と経験値そして5回連続となるベスト4入賞メダルを持って帰ってきました。

 

 3月にある全国選抜テニス大会には四国地区から4校が出場できるため、全国大会出場はほぼ確実ですが、正式には2月の選考委員会で決定されます。

 雨や風の悪コンデションの中、香川県の先生方や補助員の高校生の皆さんには大変お世話になりました。また、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、練習試合をしてくださった学校の皆さまに心よりお礼申し上げます。



1 回 戦   徳商 5-0 土佐高校
準決勝   徳商 0-3 新田高校
順位決定戦2回戦  徳商 3-0 松山西中等教育学校
3位決定戦     徳商 2-3 三木高校

0

▮2017/11/08 ▮第121回小中学生テニス教室

平成29月11月7日(火)  はれ 33名(小学生32名 中学生1名)

 立冬。フロントガラスが凍った先日の遠征先松本市ほどではないものの、少しずつ寒くなってきたため、ウォーミングアップには動く要素を多く取り入れ始めています。
 今日は100回を超える子が続出しました。部員とのボレー対ストロークで、壁(板)打ちでそれぞれ複数の子が100往復以上のラリーが続いたのです。笑顔の中にも目は真剣。良い集中力です!
 一緒に活動する部員も練習メニューにアレンジを加え、より充実した内容になるよう自分たちで工夫できるようにってきました。

0

▮2017/11/01 ▮ 第120回小中学生テニス教室

平成29月10月31日(火)  はれ 31名(小学生30名 中学生1名)

 先週は水曜日の開催と不規則だったため、久しぶりに顔を見せてくれた子もいました。
 コートサイドに防風ネットを張る作業が長引いてしまい、最初の20分のウォーミングアップは女子が中心となって行いました。そしてきれいに整備された防風ネットの元、いつもの練習や試合を実施しました。練習メニューの一つに「壁打ち(板打ち?)」があり、何回続くか数えています。開始時の倍続いたり、30回以上続いたりした子の満面の笑顔が印象的でした。一方、中学生はミニコートで普段高校生がしている練習を体験しました。

0

▮2017/10/26 ▮第119回小中学生テニス教室

平成29年10月25日(水)  はれ 20名(小学生19名 中学生1名)

 試合とテストで”月2回休み”を避けるため特別に水曜日に実施しました。
 集まってくれた小学生は19人。ほぼ高校生と同人数です。全員を4チームに分け、高校生と小学生がペアを組み各チーム5ペアずつ出し合う団体戦をすることにしました。
 小学生にとっては、チームの一員として大勢に応援されながらテニスの試合をするというめったにない機会。高校生のしっかりとしたプレーと仲間の声援に引っ張られながら、普段以上の実力も引っ張り出されたように感じました。
 その日その時その状況でしかできないこと、身につかない実力が必ずあります。小学生たちも、賞品のお菓子以外に何か持って帰ってくれたことでしょう!
 中学生は一人。シングルスの試合を2試合しました。また3年生部員は進路が全員決まり、今日から全員での参加となりました。

0

▮2017/10/15 ▮県新人テニス大会個人戦優勝

 平成29年度徳島県高校新人テニス大会が10月14日~15日 、大神子テニスセンターで行われました。 

 1年生の佐藤が秋季大会に続き単複で優勝し、団体と合わせて3冠に輝きました。また、中学校でソフトテニス部だった1年生岩崎はダブルスで準優勝、シングルスでベスト4に入る快挙を成し遂げました。ダブルスでも夏に引き続き決勝戦での同校対決が実現し、優勝、準優勝を分け合いました。一方男子シングルスでは矢野がベスト8に食い込みました。
 結果は次のとおりです。


女子シングルス       優  勝   佐藤①

ベスト4   岩崎①

ベスト8   橋本②

ベスト16   林② 吉田① 弘田① 豊実① 木元①

女子ダブルス           優   勝      佐藤①・吉田①

準  優  勝   橋本②・岩崎①

ベ ス ト4   林② ・広瀬②

ベスト8     西川①・豊実(トヨザネ)①

男子シングルス      ベスト8   矢野②


 

0

▮2017/10/12 ▮第118回小中学生テニス教室

平成29年10月10日(火)  はれ 27名(小学生26名 中学生1名)

 ウォーミングアップではいつもの1対1のキャッチボールに加え、レッドボールを使ってサッカーのドリブルでのボールの奪い合い対決をしました。10秒間ボールを持ち続けた方の勝ちです。運動量が思った以上に多く、高校生も小学生も息を切らせていました。
 その後練習コートと試合コートに分かれて活動しました。

 いきなりですが問題です。

「仁木は言う」「飯泉知事」これはいったいなんでしょう?

  答え。実は小学生がつけた高校生のあだ名です。「仁木は言う」は6月に掲載された新聞記事の一文で、該当女子部員はなぜか4,5人います。「飯泉知事」は徳島県の飯泉知事のことで、男子部員一人の顔や雰囲気が似ているからでしょうか。
 小学生たちの突拍子もないユーモアに振り回されながら今日も楽しいテニス教室でした。

0

▮2017/10/10 ▮ 県高校新人テニス大会女子団体優勝

平成29年10月8日(土)  大神子テニスセンター

 平成29年度徳島県高校新人テニス大会があり,女子団体戦で2連覇しました。
団体戦メンバー9人中1年生が6人で初戦こそ波に乗れない部分もありましたが,始終安定したプレーをした2年生3人と1年生エースが引っ張り,良い状態で決勝戦を乗り切ることができました。
 保護者の皆様,応援ありがとうございました。特に3年生部員とその保護者全員が応援に駆けつけてくださったことには感激しました。厚くお礼申し上げます。

0

▮2017/09/27 ▮第117回小中学生テニス教室

平成29年9月26日(火)  はれ 39名(小学生36名 中学生3名)

 キャッチボールなどいつものウォーミングアップの後,久しぶりに鬼ごっこをしてからラケットを握りました。
 1~3年生は練習コート,4~6年生は試合コートでまず活動しました。練習コートはさらに3グループ(壁打ち,高校生とのラリー,スマッシュなどのネットプレー練習)に分かれ時間ごとにローテーションします。一方,試合コートではミニコート7面ででシングルスやダブルスの試合をし,コート外では”正方形エリアラリー対決”を行っています。35分ほどで試合コートと練習コートを交代しました。今日は練習コートで高校生とのラリーが275回も続いた子がいました。試合コートでも,高校生が見入ってしまうようなラリーの応酬が増えてきています。
 一方,中学生は3人。1年生部員の後輩の中学2年生が2人来てくれました。高校生と組んで楽しくダブルスをした後,ストロークやボレー,サーブの基本練習をしました。

 最後に全員に10月1日(日)にある徳商祭の招待状を配って終わりました。徳商祭待ってます!


 来週10月3日火曜日は,大会前のコンディション作りのため休ませていただきます。ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。

 

0

▮2017/09/20 ▮第116回小中学生テニス教室

平成29年9月19日(火)  はれ 37名(小学生35名 中学生2名)


 台風一過の青空の下,37人の小中学生達が来てくれました。
前回欠席だったので1学期以来久しぶりに会い,身長が2センチ近く伸びていた子や,通い始めたテニスクラブのレッスンが終わってから「テニススクールのはしご」をしている子までいます。
 一通りの練習が終わって解散後,まだ物足りないのか「徒競走」が始まりました。はじめは小学生だけでしたがそのうち高校生が入り,最後は高校生だけの競争になってしまいました。多い子は6~7回走ったはず。・・・ぐっすり眠ってください。
 最近,複数の保護者から「いまどきここまで素直でやさしい高校生がいるんですね。」とお褒めの言葉をいただきます。本当にありがたいことです。

 テニス教室は、大人も子供もコート内にいるみんなが、素直で優しくなれる場なのかもしれません。

0

▮2017/09/13 ▮第115回小学生テニス教室

平成29年9月12日(火)  くもり 30名

 夏休みを挟み2か月ぶりのテニス教室でした。午前中雨が降っていてコート状態はベストでありませんでしたが、水たまり以外の部分をうまく使って実施しました。
 ウォーミングアップの後、試合コートと練習コートに分かれました。1学期は男子部員が練習コートを受け持ったので、2学期は役割を入れ替えて女子部員が受け持つことにしました。試合や練習ではラリーが長く続き、小学生たちはブランクを感じさせないどころか「夏休みを通してうまくなったのでは?」と思うくらいでした。それもそのはず「1日4時間テニスの練習をした日もあった」という子がいるなど、自主練に励んでいたようでした。
 小学生も高校生もそれぞれに成長した夏休みが終わり、2学期の活動が楽しみです。

0

▮2017/08/30 ▮笑顔笑顔 親子テニス教室開催

平成29年8月26日


 6月から準備を続けてきた親子テニス教室を実施し無事終了しました。

 9時の部と11時の部の2部構成で行い,県内から約80組の親子が参加しました。今年で3回目となった教室は神谷勝則プロ指導の下,高校生や県内のテニスコーチが補助をするといった形で進められました。この時期に必要な運動の種類や家庭でできる簡単なトレーニング方法の紹介から始まり,ボールとの関わり方,ラケットの関わり方,親が支援すべき内容等たくさんのことをプロから伝えていただきました。参加者のみなさんに笑顔で帰っていただくことができました。
 その後アンケートを基に部員でミーティングを開き,次回に向けてさらに良い教室になるよう意見を出し合いました。

 参加してくださった皆様,そして毎年お忙しい中お越しいただいている神谷プロに心よりお礼申し上げます。残念ながら今回来られなかった皆様は来年1月にも同じ教室を予定していますので,お会いできることを楽しみにしています。

 

 

 

0

▮2017/08/23 ▮平成29年度徳島県高校秋季テニス大会優勝

  平成29年度徳島県高校秋季テニス大会が8月20日~23日 、大神子テニスセンターで行われました。1年生の佐藤が接戦の末シングルスで優勝し、ダブルスと合わせて2冠に輝きました。ダブルスでは4年ぶりに決勝戦での同校対決が実現し、優勝、準優勝を分け合いました。結果は次のとおりです。



女子シングルス   優  勝   佐藤①
                                 ベスト8   橋本② 岩崎①
                                 ベスト16   林② 吉田① 弘田① 豊実①

女子ダブルス         優  勝     佐藤①・吉田①
          準  優  勝   橋本②・広瀬②
           ベスト8    林    ②・西川① 
                 岩崎①・豊実(トヨザネ)①

男子シングルス   ベスト16   矢野②

男子ダブルス         ベスト16       岡本②・坂口②

 

0

▮2017/07/25 ▮県高校夏季テニス大会(1年生大会)優勝

平成29年7月21日~23日  大神子テニスセンター、蔵本公園

 平成29年度徳島県高校夏季テニス大会(1年生大会)があり、女子団体とシングルスで優勝しました。結果は次の通りです。

女子  団  体   優 勝  岩崎帆乃佳  豊実采佳  弘田ゆめ  西川菜摘

    シングルス  優 勝  岩崎帆乃佳

           第3位    豊実采佳

           ベスト8   木元 杏

男子  団  体   第3位    山﨑敦世  田中星椰  坂野秀俊  阿部達朗

                 長田一路       中岡 弘一

    シングルス   第3位   山﨑敦世

           ベスト8   田中星椰

 団体戦では上級生たちが後輩のために、総体さながらの応援を繰り広げました。個人戦で優勝した岩崎は最後まで高い集中力を保ち栄冠を手に入れました。

 

0

▮2017/07/12 ▮第114回小中学生テニス教室

平成29年7月11日(火)  くもり 33名(小学生33名)
 昼間の快晴から一転、雨雲が接近する中、上空を観察しながらのテニス教室でした。
ウォーミングアップを兼ねたトレーニングでは、高校生対小学生でボール当てやボール取り、サイドステップの練習などを行いました。時には役割を交代し、小学生が高校生に対してボールを投げるなど、それぞれのメニューに部員がオリジナルの味付けをして楽しくできました。
 その後試合コートと練習コートに分かれて活動しました。ラリーが10往復近く続く試合もありました。4月から始めた子たちも「初心者向け練習」を卒業し、今日からみんなと一緒に試合をしました。
 小雨が降ってきたので8時15分前に体育館に移動し、高校生が遠足のお土産を渡して終了しました。

 

0

▮2017/06/28 ▮第113回小中学生テニス教室

平成29年6月26日(月)  小雨 21名(小学生20名 中学生1名)

 

 3週間ぶりのテニス教室。明日が遠足で月曜日の実施ということに加え小雨がぱらついていたため、参加者もいつもの半数以下の約20名でした。それに対し部員は28名。今日はいつもとメニューを180°変え、高校生のいつもしている練習の中に小中学生が入る「小中学生体験入部」形式にしました。
 コート1面を使い、ネットの向こう側から球出しされるレギュラーボールを高校生と交代で打ったり,一緒にサーブを打ったり,ボレー対ストロークをしたり,いつもと違う感覚を味わいました。高校生の迫力満点のラリーを間近で観察したりもしました。後半はレッドボール,ミニネットでのシングルスやダブルスの試合を5分交替で行いました。

 

0

▮2017/06/19 ▮準優勝 第47回四国高等学校テニス選手権大会

平成29年6月17,18日  香川県総合運動公園テニス場

 

 第47回四国高等学校テニス選手権大会に出場しました。結果は次の通りです。(丸数字は学年)

団  体 杉生③ 岡久③ 佐藤① 明石③ 仁木③
1回戦 3-0 今治南(愛媛)
2回戦 2-0 丸 亀(香川)
準決勝 2-1 新 田(愛媛)
決 勝 0-2 高松北(香川)

シングルス  ベスト8   杉生③
ダブルス   ベスト8   杉生③・岡久③  明石③・仁木③

 

 団体戦で準優勝しました。優勝には一歩及ばなかったもののキャプテン杉生を中心に部員15人全員がよくまとまり、勝ち進みました。特に佐藤は1年生ながらシングルス・ダブルスに出場し活躍しました。

 大会を支えてくださった香川県の先生方、補助員の高校生の皆さんに心よりお礼申し上げます。

~公式記録~

 

 

0

▮2017/06/07 ▮第112回小中学生テニス教室

平成29年6月6日(火)  はれ 43名(小学生42名 中学生1名)

   テストや総体でできなかったため、3週間ぶりのテニス教室でした。
ウォーミングアップの後、小学生たちに先の総体の優勝旗を披露し、結果を報告しました。新聞等ですでに知っている子も多く、中には会場に応援に駆けつけてくれた子もいたようでした。
   一方、教育実習中のOBも参初加。現在大学の体育学部で勉強とテニスを頑張っている彼女も子供達が元気に活動する姿を見て新鮮な刺激を受けたようでした。

   来週6月13日(火)はお休みします。

 

平成29年6月6日(火)  はれ 43名(小学生42名 中学生1名)

   テストや総体でできなかったため、3週間ぶりのテニス教室でした。
ウォーミングアップの後、小学生たちに先の総体の優勝旗を披露し、結果を報告しました。新聞等ですでに知っている子も多く、中には会場に応援に駆けつけてくれた子もいたようでした。
   一方、教育実習中のOBも参初加。現在大学の体育学部で勉強とテニスを頑張っている彼女も子供達が元気に活動する姿を見て新鮮な刺激を受けたようでした。

   来週6月13日(火)はお休みします。

0

▮2017/06/03 ▮総体テニス競技女子優勝

平成29年度 徳島県高等学校総合体育大会が、平成29年6月2日~6月5日 大神子テニスセンターで行われました。結果は次の通りです(丸数字は学年)。

・女子団体(ダブルス1 シングルス2 合計3ポイント)

優 勝      杉生③・岡久③・仁木③・明石③・佐藤①

・女子シングルス

準優勝   杉生③   ベスト8 岡久③、佐藤①   ベスト16 明石③、橋本②

・女子ダブルス

優 勝    杉生③・岡久②

ベスト4 仁木③・明石③     ベスト8 橋本②・佐藤①

・男子シングルス

ベスト16 矢野②

 

0

▮2017/05/17 ▮第111回小中学生テニス教室

平成29年5月16日(火)  はれ 50名(小学生49名 中学生1名)
 2週間ぶりのテニス教室。天候もよくスポーツにはもってこいのコンディションの中、総勢約80人がテニスを楽しみました。
 25分間で5種類のコーディネーショントレーニングを実施した後、初心者コート、練習コート、試合コート、選手コース用コートに分かれて活動しました。
 初心者コートではボールつきから始め、簡単な高校生とのラリー、スマッシュ練習に取り組みました。練習コートでは高校生とのボレーボレー、壁(板)打ち、サーブ練習に取り組みました。試合コートはミニネットを使ってのシングルスの試合を、選手コース用コートでは球出し練習の後、高校生2人対小学生3人の激しい?!ボレー対ストローク対決をしました。
 試合コートでは、ラリーを丁寧に続けて得点に結びつけようとする子、猛然とネットダッシュしスマッシュで得点しようとする子など、どのコートも個性にあふれていました。将来が楽しみです!

 

0

▮2017/05/07 ▮平成29年度プレインターハイin松山(テニス)

平成29年5月3日(水)~6(土)  愛媛県

 西日本を中心に30校あまりのチームが集う「平成29年度プレインターハイin松山」に参加させていただきました。
 たくさんの試合を経験したり見学することで、初心者の1年生から3年生まで部員16名全員が貴重な収穫を得ることができました。
 毎年お世話になっている愛媛県の先生方、愛媛青少年ふれあいセンターの皆様、そして対戦していただいた高校の先生方に心よりお礼申し上げます。

5月3日 福徳高校(大分) 宮崎商業高校(宮﨑) 松山西高校(愛媛) 愛媛選抜(愛媛)
5月4日 美鈴が丘高校(広島) 大阪女学院高校(大阪) 松山西高校(愛媛)
    高知高校(高知) 済美高校(愛媛) 高松南高校(香川)
5月5日 土佐高校(高知) 宮崎商業高校(宮﨑) 大洲農業高校(愛媛) 開星高校(島根)
    海星高校(佐賀) 八幡浜高校(愛媛)
5月6日 早稲田摂陵高校(大阪) 相生学院高校(兵庫) 加古川北高校(兵庫)
    宮崎商業高校(宮﨑) 新田高校(愛媛)

0

▮2017/05/02 ▮第110回小中学生テニス教室

平成29年5月1日(月)  はれ 33名(小学生32名 中学生1名)

 2日(火)はゴールデンウィーク遠征の前夜にあたるため、前日の月曜日に実施しました。
 キャッチボールや反応を高めるトレーニングを取り入れたり、試合では各ポイント3往復のラリーをしてから勝負したりと、5月になったのでメニューを少し変更しました。

 4月から始めたばかりの子もネットを挟んでの試合にチャレンジ。だんだんラリーができるようになってきました。

 一方中学生は一人。球出し練習をした後シングルスの試合をしました。少しずつプレーに深みが出てきています。

0

▮2017/04/26 ▮ 第109回小中学生テニス教室

平成29年4月25日(火)  はれ 47名(小学生46名中学生1名)

 先週は初回ということもあって、保険料の受け取りや名札の作成に少しバタバタしたのですが、今日はちょうど6時30分にスタートすることができました。いつもと同じメニューでウォーミングアップした後、選手コースと中学生は隣のソフトテニスコートで活動しました。
 入部と同時に即戦力。15名の1年生たちも2回目ということで、楽しみ方にゆとりがでてきました。約50名の小学生全員に楽しんで帰ってもらうために欠かせない存在です。

 スポーツをするにはいい季節になりました。小学生の皆さんは火曜日以外もお父さんお母さんと、どんどん”自主練”しましょう!

0

▮2017/04/19 ▮ 第108回小中学生テニス教室

平成29年4月18日(火)  はれ 50名(小学生49名中学生1名)

 年度始めのテニス教室。約50名の小学生が参加してくれました。昨年度からの継続が約40名、今年度からの子が約10名。たくさんの参加ありがとうございました。1年間よろしくお願いします。

 ウォーミングアップの後、初心者コート、試合コート、練習コートの3グループに分かれてそれぞれ活動しました。4月10日に入学したばかりの新入部員10名もこの日が初参加。どうなるかな・・・と見ていましたが、そんな心配をよそにリラックスして打ち解けていました。

 また3月に卒業したOGも第1回目の様子を見に訪れ、部員も小学生も突然の登場に喜んでいました。『月刊タウン情報トクシマ』の取材もあり、こういった活動が広まっていくきっかけになればと思います。

 一方今まで来ていた中3生が入部して「教える側」に回ったため、中学生は一人。”プライベートレッスン”状態です。バランスボールをたたきながら力を入れるタイミングを確認し、基本的な球出し練習に取り組みました。

 

0

▮2017/04/17 ▮新入生歓迎ピクニック

平成29年4月16日(日)  小松海岸


 新入生歓迎ピクニックがあり、男子3名女子8名の新入生が参加してくれました。
学校から自転車で15分ほどの吉野川河口の小松海岸で毎年恒例の「だるまさんが転んだ」や「手つなぎ鬼」をした後弁当を食べ、「ピンポンパンゲーム」をしました。罰ゲームの歌や尻文字などで盛り上がり、すっかり打ち解けた後は海岸で「相撲大会」。男女別のトーナメントで実施した結果、女子は”優勝候補”が優勝しました。足技が出るなど相撲のほうも年々進化しています・・・。
 つい1か月前に卒業生から渡されたテニス部のバトン。2,3年生がどんな形にレベルアップさせて渡すことになるのか今から楽しみです。また、それをしっかり受け止めてくれるであろう頼もしい1年生たちが入部してくれたことがうれしいです。
 さて、原則「部員が後輩のために手作り」する昼食の弁当ですが、どう考えてもほとんどがおうちの方の手をお借りした様子・・・。保護者の皆様にはおいしいお弁当を作っていただきましてありがとうございました。

0

▮2017/04/03 ▮テニス部 春合宿

平成29年3月30日   国立淡路青少年交流の家 

いつも練習でお世話になっている国立淡路青少年交流の家での合宿がスタートしました。

この合宿では集中して3つの技術課題に取り組んでいます。

初日は向上心の高い中学2人が加わり、共に汗を流しました。

また誕生日を迎えた部員のために、全員が一発芸の「プレゼント」を贈りました。

平成29年3月31日

合宿二日目。全員元気、食欲旺盛です。

午前中までは順調にメニューを消化していましたが昼休みにまとまった雨が降りだし、急きょ卓球をしました。男女別に順位決定のリーグ戦で順位を決め、その後男女の同じ順位同士が対戦する「団体戦」を行いました。予想に反して女子が6対3で勝利し、男子チームは罰ゲームの「海で叫ぶ」ことになりました。

夜は体育館で約2時間汗を流しました。

平成29年4月1日

朝練は少し雨が残りましたが、9時頃から天気も回復し良いコンディションで練習がてきました。

夜の体育館練習も含め、技術練習約5時間、試合1時間、フリー練習1.5時間の、合計約7.5時間高い意識で練習できました。

夕食前に海へ行き、昨日の罰ゲームをしました。相撲を取り始める女子部員も・・。確か5年前、姉も同じ場所で相撲を取っていた記憶が。姉妹って似るものなんですね・・・。

 

平成29年4月2日

合宿最終日。快晴です。6時15分からの朝練もこれが最後。初日に比べ全員が向上しラリー回数が増えました。7時からの朝の集いに参加し、7時20分からバイキング形式の朝食、そして部屋掃除、退所点検のあと9時から3時30分まで練習しました。

途中うれしいサプライズが! 昨日の「姉」こと卒業生が差し入れを持ってやってきてくれたのです。ありがとうございました。

4日間にわたり国立淡路青少年交流の家の皆様には大変お世話になりました。雨天時のご配慮など、いつも細かいところまでお心遣いいただきまして本当に感謝しています。またご理解ご協力いただきました保護者の皆様にも心よりお礼申し上げます。

 

0

▮2017/03/29 ▮平成28年度徳島県高校春季テニス大会

  平成28年度 徳島県高校春季テニス大会が、平成29年3月25日~28日 大神子テニスセンターで行われました。結果は次の通りです。丸数字は学年。



・男子シングルス
ベスト16   矢野①

・女子シングルス
ベスト4     杉生②,岡久②

ベスト8     明石②              ベスト16   橋本①

・女子ダブルス
優 勝    杉生②・岡久②

ベスト8       明石②・仁木②


  女子ダブルスは杉生②・岡久②が3大会連続優勝。冬場の練習や遠征で力をつけ、シングルスでは明石が目標であったベスト8入り。バレーボール部出身・テニス歴1年未満の広瀬①もしぶといテニスで予選を勝ち上がり本戦1回戦でもベスト8の選手に3-6と大成長しました。

  応援に来てくださった保護者の皆様、運営してくださった先生方に心より御礼申し上げます。

0

▮2017/03/22 ▮第107回小中学生テニス教室

平成29年3月21日(火)  はれ  41名(小学生37名中学生4名)

 平成28年度最後のテニス教室。午前中の雨でコートが使えなかったため体育館で実施しました。

 まずは全員でウォーミングアップの当てオニ。ボールを2個使い当てられたらオニになる鬼ごっこです。3分を3回し、5秒間の"変顔"が罰ゲームでした。

次にいつも通り練習コートと試合コートに分かれて活動しました。練習コートではボレーやスマッシュ練習を中心に、試合コートではシングルスの試合を行いました。今年度最後、体育館での実施が珍しいということもあり、いつも以上に高いテンションでした。

 最後に裏面に部員からの手書きメッセージを書いた「終了証」を全員に渡し、6年生たちには挨拶をしてもらいました。「中学校でもテニスをします」という子もいて、部員たちも喜んでいました。卒業してもテニス仲間。また気軽に遊びに来てください!

 一方中学生は4人が参加。今日は小学生教室を8時まで手伝ってもらい、その後30分練習しました。体育館でのラリーはボールがバウンドしてから速く滑ってくるので、シンプルなテイクバックや的確な当て方が必要となりいい練習になります。それぞれ苦心しながらもよくがんばりました。

 この1年間参加してくれた小学生のみなさん、保護者の皆様大変お世話になりました。

 


平成28年度 実施回数30回 
      延べ参加者1068名 
      1回平均参加者35.6名
      (木曜日の選手コースを除く)

0

▮2017/03/15 ▮第106回小中学生テニス教室

平成29年3月14日(火)  はれ  40名(小学生35名中学生5名)


  3年生が卒業し、1,2年生だけで実施しました。1月の親子テニスでテニスを始め、今まで「初心者コース」として3年生に受け持ってもらっていた約10人の子どもたちも、そのほかの25名の子供たちの中に入って活動、「デビュー」しました。ネットを挟んでも自分たちだけで何回もラリーが続き、楽しんでいる様子でした。高校生はというと・・・どうしても人数が減った分忙しくなりましたが、なんとか乗り切ることができました。

  一方中学生は新しく一人が参加してくれ、総勢5人でストロークの基本練習やボレー対ストローク、そしてシングルスにも挑戦しました。テニスの動きができているので、将来が楽しみです。

  今年度のテニス教室は来週で最後になります。

0

▮2017/03/02 ▮第105回小中学生テニス教室

平成29年2月28日(火)  はれ  40名(小学生37名中学生3名)

  明日は卒業式。今日は3年生最後のテニス教室でした。

  顧問は時間を計る係をしただけで、すべて3年生が主体となり進行しました。「今日で最後なので1,2年生にも教え方を指導していいでしょうか。」、「あと10分あるので小学生の意見を聞いてメニューを変えて実施してもいいでしょうか。」・・・積極的な会話が続きます。『自分たちが築き上げてきたテニス教室の今日は集大成だ!』という意気込みが感じられ、心を強く打たれました。

  3年生には1月から始めた子を受け持ってもらっていましたが、写真のように今では兄弟状態。6月に競技を引退した後もずっと教室に参加し、中心となって人を笑顔にした経験は大きな大きな財産です。

  最後に小中学生が色紙を手渡し、3年生が一人ずつの思いを伝え、温かい空気に包まれながら長かった活動に終止符を打ったのでした。。

  さみしくなります。

  3年生本当によく頑張りました。

0

▮2017/02/22 ▮第104回小中学生テニス教室

平成29年2月21日(火)  はれ  37名(小学生35名中学生2名)


 JAバンク蔵本公園の中薗さんがラダートレーニングを教えに来てくださり、ウォーミングアップに取り入れました。その後も最後まで加わっていただき、強力な助っ人を得ていつもの練習メニューを実施しました。

 試合コートでは小学生と高校生がペアを組み、先週に引き続きダブルスをしました。高校生と組むことでラリーの回数が増え、各ショットのスピード・回転・力加減などを高校生がどうコントロールしているかを小学生に示すことができたと思います。初心者コートではサーブに挑戦しました。3年生部員の指導の下、手のひらで打つことから始めその感覚を大切にしながらラケット打ちへと移行していきました。一方中学生は二人。3年生女子部員といろいろペアを組み替えながらダブルスの試合をしました。

 

0

▮2017/02/15 ▮第103回小中学生テニス教室

平成29年2月14日(火)  はれ  44名(小学生41名中学生3名)


 バレンタインデー。たくさんの子がチョコレートなどのお菓子をもって来てくれ、おいしくいただきました。ありがとうございました。

 人数も41人と多かったので、いつもの3グループに選手コースを加え、合計4グループで実施しました。選手コースの8人はコート1面を使った球出し練習や高校生との打ち合いを、試合コートではミニネットを二つ並べてダブルスの試合を、練習コートではボレー対ストロークや壁打ち(板打ち?!)を、初心者コートではボール付きやネットをはさんでのボレー対ストロークを行いました。

 一方中学生は3人。卒業を控えた3年生ペアとダブルスの試合をしました。徳商で3年間頑張ってきた3年生との試合。楽しさの中にも何か感じてくれていたらうれしいです。

 修学旅行で2年生5人がいませんでしたが、ダブルスをするなどの工夫でスムーズにできました。高校生からお返しのお菓子を配り、和気あいあいとした雰囲気の中、今日のテニス教室は終わったのでした。

0

▮2017/02/08 ▮第102回小中学生テニス教室

平成29年2月7日(火)  はれ  37名(小学生33名中学生4名)


 鬼ごっこなどのトレーニングで20分ほど体を温めた後、試合・練習・基本練習の3グループに分かれていつものように活動しました。この日もボレー対ストロークで100往復以上続いた子や、50往復がんばった初心者の子もいました。いつもは小学生同士6面のミニコートで行っている試合は、そのうちの3面を高校生との対決!にしました。ボールをどこに打っても返ってくる高校生に一生懸命チャレンジし、高校生のミスを誘って大喜びの姿も・・・。

 中学生はボレーやスライスサーブの基本、ラリー、決め球球出し、ボレー対ストローク、ダブルスの試合と多彩な内容でした。4人とも鋭いスイングを持っているので「ボールの回転」によっていろんなコントロールを身につけているところです。

 メニューの活力溢れる進行や、小学生の気持ちに寄り添う関わり方など、教室での存在感が非常に大きい3年生。3月1日の卒業まで、あと数回のテニス教室を残すところとなりました。

0

▮2017/02/01 ▮第101回小中学生テニス教室

平成29年1月31日(火)  はれ  44名(小学生40名中学生4名)


 気温は低かったものの風はなく、良い環境の中で101回目のテニス教室が始まりました。
 この日の参加者は44名。ウォーミングアップのあと小学生は3つのグループに分かれて活動しました。最近テニスを始めたばかりの10人は3年生4人に受け持ってもらい、親子テニスでのメニューを中心に復習し、最後はボレー対ストロークが20往復も続くようになりました。残りの30人は15人ずつの2グループに分かれ、練習と試合をローテーションしました。ここではボレー対ストロークが122往復も続いた子もいました。テニスを始めた時期の差はありますが、どちらも「上達の早さ」に小学生たちの可能性を感じさせられました。 
 一方中学生は4人。ボレーの基本的なこと、コート全面を使って高校生とのラリー、決め球の球出し練習、タイブレイクでのダブルスの試合などを行いました。

0

▮2017/01/18 ▮第100回! 小中学生テニス教室

平成29年1月17日(火)  はれ  41名(小学生35名中学生6名)


 節目の100回を迎えました。3年前、近隣の小学校、テニスクラブ、テニスメーカーのご協力のもと、テニス教室は始まりました。参加してくれている小学生たち、その保護者のみなさま、報道関係の方々も含め、かかわってくださっているすべてのみなさまに心より感謝申し上げます。

 部員が100にちなんだウォーミングアップメニューを考え実施しました。➀鬼ごっこ100秒 ➁ボールよけ延べ100人 ③ボールつき100回・・・。加えてテレビトクシマが取材に来てくださり、小学生のテンションは最高潮に。スタッフのいろんなリクエストに応えたり、テレビ機材を珍しそうに眺めたりと、いつもとは違う雰囲気を楽しんでいました。

 テストの終わった中学生も6人が参加。ソフトテニス部員も硬式テニス志望者もいるので、グリーンボールでダブルスの試合をしました。

 それぞれの次の節目目指して頑張りましょう!

0

▮2017/01/16 ▮ 第99回小中学生テニス教室

平成29年1月10日(火)  はれ  31名(小学生30名中学生1名)

 平成29年初めのテニス教室。「あけましておめでとうございます。」元気な声であいさつして子供たちがやってきました。先日の親子テニスに参加した子も何人か来てくれ、今日が初参加の子も7人。初参加の子は熟練の?! 3年生部員たちに任せることにしました。親子テニスで神谷さんのサポートを4レッスンもさせていただいたおかげで、部員たちも今まで以上に活発に活動できました。

0

▮2017/01/16 ▮第3回親子テニス教室

平成29年1月8日(日)  徳島B&G海洋センター体育館


 徳島県テニス協会主催 第3回親子テニス教室があり、徳商テニス部は主管としてすべての準備・運営にあたりました。

 当日は残念ながら・・・・雨。体育館のスペースの関係で本来90分の時間を70分に短縮して4回実施しました。合計100組の親子が参加し、外の冷たい雨をよそに館内には神谷コーチと親子の活発な声が響き渡りました。部員たちもすだちくんの着ぐるみに入ったり・・・、元気にレッスンをサポートしました。

 1月の親子教室は今回で3回目。3年生にとっては1年生の時に始まり夏も含めると5回目です。通算で16レッスンに携わったことになり、進行にも慣れて子供や保護者とのコミュニケーションも円滑にできるようになりました。「人に喜んでもらえることの楽しさや充実感」を体感してくれたことは彼らの今後の財産になっていくことでしょう。

 一方で「プロテニスコーチ」「ヨネックス営業マン」「新聞記者」という職業の仕事ぶりを目の当たりにし、生きた学習をすることもできました。

 参加してくださった皆さん、神谷さん、ヨネックス村上さんに心よりお礼申し上げます。

 

0

▮2016/12/21 ▮第98回小中学生テニス教室

平成28年12月20日(火)  はれ  34名(小学生29名中学生5名)


 平成28年最後のテニス教室。クリスマスも近いので「クリスマステニス大会」を行いました。全員を8チーム(小学生3~4名 中学生0~1名 高校生2~3名)に分け、団体戦形式で対戦しました。

 1.小学1,2年生シングルス 2.小学3,4年生シングルス 3.小学5,6年生シングルス 4.高高または高中または中中ペアでのダブルス 5.高または中シングルス 6.小学1~3年生ダブルス 7.小学4~6年生ダブルス  の7種目をそれぞれ1ゲームずつ行い、獲得ゲーム数の多いチームの勝ちというルールで行いました。小学生にとっては初めての「団体戦」。チームメイトからの応援を背中に受けつつ、いつも感じたことのないドキドキを感じながらの試合です。何回もラリーが続き、見ている方も手に汗を握る好試合がたくさんあり、決まったときには応援も一緒にガッツポーズしてハイタッチ・・という光景もありました。得点するとみんなで喜んでくれ、失点するとみんなが励ましてくれる。1人ではない不思議な感覚を小学生たちは味わってくれたのではないでしょうか。


 最後にクリスマスプレゼントを配り記念写真を撮影して終わりました。


 2学期は特にゲームの中でのラリー回数が増えました。そして挨拶がちゃんとできる子も増えました。高校生部員も、詳しい指示を出さなくても自分たちで考え、工夫して進行できるようになってきました。テニス教室を通してみんなが少しずつ成長してくれています。

0

▮2016/12/07 ▮第3回親子テニス教室 その1

平成28年12月7日(水)

 第3回親子テニス教室チラシの発送作業が始まりました。

 来年1月8日(日)に開催される第3回親子テニス教室(県テニス協会主催 県教育委員会後援 徳商テニス部主管)のチラシ19,000枚を、県内すべての小学校に発送する作業が始まりました。対象学年である1~3年生分のチラシを数え、177の小学校に送ります。

もし数え間違いが重なってしまうと、最後には部数が足りなくなる小学校ができてしまうので部員の目は真剣です。数え終わったチラシには紙テープの帯を付け、丁寧に梱包しました。

 こうした社会貢献活動を通して、部員たちも集中力や作業効率、仲間との協力、コミュニケーションなど貴重な学びをさせていただいています。

 作業時間は1日1時間。1日当たりの作業量は約6,000枚。3日間ですべてを終えます。

 毎日準備ができた分を順次発送しています。たくさんの参加をお待ちしています。

0

▮2016/12/07 ▮第97回小中学生テニス教室

平成28年12月6日(火) はれ 32名(小学生28名 中学生4名)

 開始前に挨拶について話をしました。

 最近照れや慣れもあるからなのでしょう、コートにやってきても部員たちの前を素通りしたり、部員が挨拶の声をかけても反応しない(できない?)子が少し増えてきたように感じています。前回の終了時に「次回やって来たときは、できるだけ自分から挨拶をするようにしよう!」と呼びかけていたこともあり、その感想をお話しさせていただきました。

 逆に、来たときと帰るときには姿勢を正して、相手の目を見て、きちんと挨拶ができる子も複数います。楽しいテニスを通してそういった姿勢も少しずつ身につけていってくれればなあ、と思っています。

 中学生は4人が参加。ソフトテニスのコートをお借りしてメディシンボールを使ってサーブの後ろ足の使い方の確認や、ラリー練習を女子部員とみっちり行いました。高校に進みテニスをすることを決めている中3生。もともと備わっているパワフルさに加え、体の使い方や打つタイミングを確実に体得中です。

0

▮2016/11/30 ▮第96回小中学生テニス教室

平成28年11月29日(火) はれ 30名(小学生28名 中学生2名)


 寒くなり冬服の子がほとんどの中、短パンでやってくる元気な子も・・・。今日はテニス部員の妹も初参加してくれ、28人の小学生と2人の中学生、19人の高校生、総勢49人で行いました。メニューはいつものようにトレーニング20分、練習30分、試合30分。ほとんどの運営を高校生に任せ、場面場面で部員に柔軟に対応してもらいました。

 試合では見ごたえのあるラリーが何回も続いたり、ネット際でスマッシュした速いボールを打ち返したりと、小学生たちの集中力の高いプレーもところどころで見られました。練習ではボレー対ストロークが「155往復も続いた!」と声を弾ませながら知らせに来てくれる子もいました。

 もうすぐ12月。「クリスマス会やろう!」というリクエストが中学生からあり・・・・おたのしみに。

0

▮2016/11/22 ▮第95回小中学生テニス教室inテニスアリーナガーデン

平成28年11月21日(月) 雨 32名(小学生22名 中学生1名)


 日本テニス協会 畔柳(くろやなぎ) 信雄会長、平木 理化 常務理事(1997年の全仏オープン混合ダブルス優勝)をはじめ、四国テニス協会、四国4県のテニス協会関係者が視察においでました。残念ながら雨のため学校ではできず、近所のテニスアリーナガーデンに会場を移し、きれいで明るい最高の環境の中でのテニス教室となりました。地元の新聞社やテレビ局の方が取材に来てくれましたが、そんな中子供たちはいい刺激を受け、逆に周囲の環境を楽しみながら元気一杯活動し、一時間足らずの教室を終えたのでした。畔柳会長からは「テニスは楽しいスポーツ。みんないい活動をしています。ラケットを振り回してのけがなどには注意してください。」平木さんからは「時には苦しいこともあるけど、乗り越えれば必ず誰でも実力がつき勝てるようになります。」とご挨拶いただきました。

 普段からテニス教室のような活動が広まって欲しいという願いを持っていただけに、活動紹介の機会を与えていただいた上、多くの方々に興味を示していただいたことは今後の自信とエネルギーになりました。

 このたびは遠いところからお越しいただきありがとうございました。

0

▮2016/11/16 ▮第94回小中学生テニス教室

平成28年11月15日(火) はれ 32名(小学生28名 中学生4名)


 前夜に降っていた雨の影響で朝のコート上には大きな水たまりがあったのですが、コート整備が間に合い実施することができました。

 いつものウォーミングアップに加え、今回は日替わりメニューとして「動いているバケツ当て」を実施しました。その後練習コートでは2本のラケットを用いてスイング軌道を確認したりサーブの練習を、試合コートでは2ゲーム交代でシングルスをしました。

 一方、中学生は4人が参加。ソフトテニスボールで練習したり、硬式ボールで部員と打ち合いました。野球部からもらった金属バットでテニスをし、「ボールの待ち方」や「振り方」が向上。短時間で驚くほどレベルアップしました。

0

▮2016/11/14 ▮第39回全国選抜高校テニス大会四国地区大会

平成28年11月11日-13日      愛媛県総合運動公園テニスコート


 第39回全国選抜高校テニス大会四国地区大会が開催されました。1回戦で香川の2位校の三木高校に4-1で勝利し、準決勝で愛媛の済美高校に1-3で敗れ順位決定戦に回りました。順位決定戦初戦は城南高校に3-1で勝利しましたが、3位決定戦で松山西中等教育学校に3-2で敗れ4位でした。4年連続でベスト4入賞メダルをいただきました。全国大会出場に向け、四国地区から選考委員会枠候補として選出されることになり、望みをつなぎました。2月の選考委員会ですべての出場校が決定します。

 愛媛県の先生方や補助員の高校生の皆さんには大変お世話になりました。

 また、今回も遠いところ応援に駆けつけてくださった保護者の皆様に心より感謝申し上げます。


1回戦 徳商 4-1 三木高校

準決勝徳商1-3済美高校

順位決定戦2回戦 徳商 3-2城南高校

3位決定戦 徳商 2-3 松山西中等教育学校

0

▮2016/11/02 ▮第93回小中学生テニス教室

平成28年11月1日(火) はれ 35名(小学生28名 中学生7名)

 

 11月に入りました。英語に直訳するとeleven month?! 。・・・どうして 『November』 なのか調べると、ラテン語でnona- は”第9の”という意味があるそうです。初期のローマでは3月から年が始まったので、現在の11月は9番目にあたるとか。


 ウォーミングアップではいつものメニューに加え、先週リクエストがあった「ボール投げ&ボールよけ」をしました。小学生が投げるボールを高校生がよけながら走り、役割を交代しました。投げる力と敏捷性を楽しみながら養いました。その後、練習コートと試合コートに分かれて活動しました。

 一方、中学生はこの日初めて参加してくれた2人を含め全部で7人。20時までは隣のコート2面で思う存分、広々と打ち合い、小学生が終わった20時から30分間はソフトテニスと硬式テニスの練習に分かれて練習しました。初参加の二人とも「楽しかった」様子。また来てください。部員一同待ってます!

 すべての練習が終わり帰ろうとすると、中間考査を手にした中学生が・・。ナイターの元で約30分間にわたり、テニスに負けないくらい熱い勉強会も行われたのでした。

0

▮2016/10/26 ▮第92回小中学生テニス教室

平成28年10月25日(火) くもり 23名(小学生21名 中学生2名)

 

 小雨のぱらつく中、小学生テニス教室が始まりました。

 天候のせいでしょうか、参加者は全部で21人。ほぼ高校生と同数だったのでマンツーマンの活動ができました。前回とほぼ同じ流れで進みましたが、今回新しく「てのひらけっと」が登場しました。これはその名の通り「固い大きな手袋?!」状の"らけっと"をつけ、手のひら感覚でボールが打てるすぐれものです。さっそくサーブの練習に取り入れました。また、コートの広さにも余裕があったので、めったにできないスマッシュ練習をしました。小学生が打っても打っても高校生が返球する、という見ごたえのある小バトルが繰り広げられたのでした。

 一方中学生は二人。基本練習をしたあとシングルスの試合をしました。こちらもジュースが5,6回も続く熱戦でした。レギュラーボールの扱いが上達していて、今後が楽しみです。

0

▮2016/10/12 ▮第91回小中学生テニス教室

平成28年10月11日(火) はれ 32名(小学生30名 中学生2名)

 

 2週間ぶりのテニス教室でした。就職・進学に専念していた3年生たちも無事に進路が決まり、テニス教室に今日から復帰してきました。

 少しずつ気温も下がり肌寒くなってきたので最初の20分間は鬼ごっこやフットワークのトレーニング、高校生を引っ張っての体力づくりを行いました。部員でうまく小グループに分かれ効率的に実施できました。その後練習コートではストロークとサーブの基本練習を、試合コートでは2ゲーム先取のシングルスを行いました。今までは7ポイント先取等高校生がカウントしていましたが、今回からは正規のカウント(15-30など)を小学生がセルフジャッジできるよう、部員が手助けしました。

 楽しさとまとまりのある良い練習を、みんなの力で作り上げることができました。

0

▮2016/09/08 ▮第89回小中学生テニス教室

平成28年9月6日(火) くもり 38名(小学生34名 中学生4名)

 新学期が始まり、学校が終わってからのテニス教室といういつものスタイルに戻りました。


最初は高校生一人に対して小学生二人がつき、高校生が投げたボールを小学生がボール缶でキャッチする対決?!をしました。ワンバウンドでキャッチできれば1点、ノーバウンドでキャッチできれば3点です。合計30点以上取った強者(つわもの)もたくさんいました。

 その後2面に分かれてゲーム形式の試合をしました。ミニコート6面ではシングルスの試合を、別のコートでは5~6人でのグループ対決をしました。高校生はハンディとして「左手+ケンケン」。あちこちから歓声が上がるにぎやかな教室で2学期の幕は開いたのでした。

0

▮2016/08/31 ▮ 第88回小中学生テニス教室

平成28年8月30日(火) くもり 30名(小学生26名 中学生4名)

 

 夏休み2回目のテニス教室でした。7月に比べてだいぶ涼しく、最高のコンディションのコート上に宿題を終えた?!元気な小学生26人がやってきました。

 最初のウォーミングアップは、神谷さんの親子テニス教室でした内容を中心に高校生たちがメニューを考え、スムーズに実施できました。そのあとは高校生と1対1で打ち合う練習コートと、小学生どうしで打ち合う試合コートをローテーションで回りました。ほとんどの子が1か月ぶりだったのでいつもより新鮮な気持ちで活動し、高校生も(特に1年生が)親子テニスで学んだ「笑顔」や「元気」や「声掛け」を実践したので、双方がより充実した時間を過ごすことができました。

 中学生は4人が参加しましたが、その中に体験入部として3年生が一人参加してくれました。基本的な練習をレッドボールでしたり、高校生の練習に実際に入ってレギュラーボールで打ち合ったりしました。8月29日の体験入部が雨で流れ残念がっていただけに、部員はうれしさもひとしお。参加した子も「楽しかったです」と帰ってもらうことができました。

 

 中学生体験入部は毎週火曜日19:00~20:30の「中学生テニス教室」と兼ねて行っています。興味のある人は気軽に参加してください!

0

▮2016/08/29 ▮親子テニス教室終了!

平成28年8月28日(日)  徳商体育館

 テニス部の社会貢献活動の一つである親子テニス教室が無事終了しました。この教室は日本テニス協会のS級エリートコーチ神谷勝則プロをお招きし、県下のすべての小学校の1~3年生を対象にしたもので、昨年に続き2回目、県テニス協会主催の1月の親子テニス教室も含めると4回目でした。

 県下からたくさんのご参加をいただき本当にありがとうございました。中にはかつての教え子や同僚が子供と一緒に参加してくれたりと、うれしいサプライズもありました。

 すべてのアンケート用紙を部員と読ませていただきましたが、ほとんどの方に「とてもよかった」というご感想をいただき部員たちも喜んでいます。次回の1月に向けて、3年生は3年生なりの課題を、1年生は1年生なりの課題を見いだし、さらに良い教室となるよう考えていますので、次回もどうぞよろしくお願いします!

 神谷勝則プロ、ヨネックスの皆様お世話になりました。

                                         近日中に報告書を掲載します。

 

0

▮2016/08/25 ▮優 勝  県秋季テニス大会

平成28年度徳島県高校秋季テニス大会が8月20日~24日 、大神子テニスセンターで行われ、女子ダブルスで杉生(すぎう)・岡久の2年生ペアが優勝しました。他の結果は次の通りです。

 


女子シングルス           準  優  勝    杉生②
           3  位   岡久②
                                    ベスト16    明石②

女子ダブルス               優  勝     杉生②・岡久②
                                     ベスト8   明石②・仁木②

男子シングルス            ベスト16         矢野①

0

▮2016/07/22 ▮第86回小中学生テニス教室

平成28年7月19日(火) はれ 42名(小学生38名 中学生4名)


 終業式前日のテニス教室。まずはじめに全員を学年ごとの4つのグループに分け、それぞれのグループを5~6人の高校生が担当してトレーニング・ボールつき練習・ボレー練習を行いました。その後隣コートもお借りし、小学生ミニテニスコート(1面内に6カ所)、小学生シングルス・ダブルスコート各1面、中学生ダブルスコート1面、の合計4面で試合をしました。


 特に人気があったのはシングルス。1面に約20人が集まったので5人ほどの4つのグループに分けチーム対抗で「卓球ダブルス」をしました。この卓球ダブルスは、その名の通り卓球のダブルスのように5人が順番に1球ずつ打ち相手と対戦するというものです。一種の団体戦でもあるので、ほどよい緊張感も漂っていました。


 あさってからは夏休み。夏休みは7月26日(火)と8月30日(火)、最初と最後の2回実施します。開始時刻は16時からですのでお間違えのないようにお願いします。

また、8月28日(日)には日本テニス協会S級エリートコーチの神谷さんをお招きし、毎回好評の親子テニス教室も開催します。どしどし応募してください! 小学生だけの参加でもOKです!

0

▮2016/07/22 ▮テニス部大会結果

・2016四国ジュニアテニス選手権大会 
  平成28年7月16日(土)17日(日)  香川県総合運動公園
  
      U18女子ダブルスベスト4     杉生・岡久


・徳島県高校夏季テニス大会
  平成28年7月22日(金)  蔵本公園

       男子シングルス   準優勝   矢野 智大

 

 

0

▮2016/07/22 ▮夏休み親子テニス教室ご案内

昨年に引き続き、夏休み親子テニス教室を実施します。

現在参加者募集中!

主   催  徳島商業高校テニス部
後   援  徳島県テニス協会  ヨネックス株式会社
日   時  平成28年8月28日(日)
① 9:00~10:30 ②11:00~12:30 ③14:00~15:30
場   所  徳島商業高校体育館
対   象  テニスを始めて1年以内の小学校1,2,3年生(男女) 100組
費   用  小学生一人につき200円(傷害保険代金として)
申 し 込 み  メールでの申し込みのみです。
       ①住所 ②保護者氏名 ③児童氏名とふりがな、小学校名、学年 ④電話番号
       ⑤A.親子で参加 B.子供だけ参加 C.祖父母との参加 の別 をご記入の上
           tta_2121@yahoo.co.jp   までお申し込み下さい。
申し込み後、48時間以内に確認メールを返信します。受信設定をお願いします。
締 め 切 り 平成28年8月5日(金)17:00 先着100組で締め切らせていただきます。
そ の 他  ・テニスを始めて1年以内の初心者が対象です。
・お子様のみの参加、祖父母とお孫様での参加も大歓迎です。
・体育館シューズ、ラケットをご用意ください。(貸しラケットもあります)
・ ① ②③の時間帯につきましては、居住地域やご参加形態により決定し、後日連絡
させていただきます。
(予定時刻を若干変更する場合もございますのでご了承ください。)

0

▮2016/07/13 ▮第85回小中学生テニス教室

平成28年7月12日(火) はれ 36名(小学生33名 中学生3名)

蝉の声も日増しに大きくなり、小学校ではプールの授業が始まりました。

いつものように小学生と高校生4~6人グループでウォーミングアップ、トレーニングを行った後、今日は高校生たちのラリーを見学する機会を10分ほどとりました。男子部員の真後ろから見学していた子にとっては、ものすごいスピードのボールが迫って来るように見え、その迫力に思わずのけぞってしまう子もいるほどでした。のびのびテンポよくラリーする高校生を見た後は、「同じイメージで打ってみよう!」と、コート全面で普通の黄色いボールで高校生と打ち合いました。やはり黄色いボールはいつも打っているレッドボールと比べてよく弾むため、高いバウンドに届かなかったりコントロールがうまくいかずほとんどの子が手こずっていましたが、中には3往復4往復とラリーが続く子もいました。

・・・・・いつか、思い通りに打ち合える日を目指して頑張ろう!

 

0

▮2016/06/23 ▮ 第84回小中学生テニス教室

平成28年6月21日(火) はれ 40名(小学生37名 中学生3名)


 前日の雨でできるか心配でしたが、昼休みのコート整備の効果もあって実施することができました。

 今回も高校生2人小学生3~4人のグループを単位として活動しました。トレーニングに新しい種目を入れたり、試合では柔軟にダブルスを取り入れたりと、それぞれのグループに高校生の自発的なアドリブが追加され、より中身が充実してきました。

 いま子供たちが特にがんばっているのが「高校生とのボレー対ストロークで何回続くか」。目標回数達成に向け双方が集中力を発揮しています。

 中学生はこの日は3名。3年生部員一人が加わり、ダブルスゲームをひたすら楽しみました。

0

▮2016/06/23 ▮四国総体テニス

 

平成28年6月18日19日

 四国総体が終わりました。男子団体戦は1回戦敗退。女子団体・女子ダブルスは2回戦敗退(ベスト8)でした。特に女子ダブルスでは優勝したペアに3-0とリードするも引き離すことができず、4-4から押し切られて4-6で敗退しました。逃がした魚は大きく、引き離す力の大切さをチームで学ぶことができました。またソフトテニス出身者でも十分通用することを再確認できた試合でもありました。

 大会を運営してくださった愛媛県の先生方、補助員の高校生の皆様、そして遠いところ応援に駆けつけてくださった保護者の皆様に心よりお礼申し上げます。

0

▮2016/06/16 ▮第83回小中学生テニス教室

平成28年6月14日(火) はれ 44名(小学生39名 中学生6名)

  
   梅雨の晴れ間を縫ってテニス教室を開催することができました。前回と同じように高校生2人と小学生3名~4名の小グループで、試合中心の35分と練習中心の35分。計70分の練習と、トレーニングなどをワイワイガヤガヤ楽しく行いました。

   中学生も6人が参加。7時過ぎから高校生と一緒に「中学生グループ」として練習し、小学生が終わった8時からはボレーの球出しやボレーボレーなど、ネットプレイの練習をしました。修学旅行のお土産の「ちんすこう」を部員全員に買ってきてくれました!ありがとう。おいしかったです!

0

▮2016/06/12 ▮2016徳島ジュニアテニス選手権大会

女子ダブルス  優勝    杉生・岡久

平成28年6月12日(日)  大神子テニスセンター、蔵本公園

 2016徳島ジュニアテニス選手権大会がありました。結果は次の通りです。

 U18 男子シングルス ベスト8  仁木

    男子ダブルス  3位     伊藤

    女子シングルス ベスト8  杉生、岡久

    女子ダブルス  優勝    杉生・岡久

0

▮2016/06/12 ▮ 徳島新聞佐野健次先生スポーツ助成金

平成28年6月9日(木)

徳島新聞佐野健次先生スポーツ助成金をいただきました。

この助成金は2006年5月、虚血性心疾患のため亡くなった佐野健次先生(当時=県立水産高校長・県高校体育連盟副会長)の妻貴子さんからの拠出金で設立されています。

部員全員に助成金が設立された経緯を説明しました。
いただいた助成金は大切に今後の活動に使わせていただきます。
ありがとうございました。

0

▮2016/06/06 ▮ テニス部総体結果

平成28年度 徳島県高等学校総合体育大会が、平成28年6月3日~6月5日 大神子テニスセンターで行われました。結果は次の通りです。丸数字は学年。

・女子団体(ダブルス1 シングルス2 合計3ポイント)

準優勝      鎌田③・後藤③・杉生②・岡久②・明石②

・女子ダブルス

第4位    鎌田③・杉生②

・女子シングルス

ベスト8     鎌田③,杉生②,岡久②
ベスト16 後藤③,明石②

・男子団体(ダブルス1 シングルス2 合計3ポイント)

第3位    仁木③,伊藤③,白川③,岡田③,豊田③

 

男子団体は第3位!平成21年以来7年ぶりの四国総体出場です!!

一方、女子団体は昨年に引き続き準優勝。準々決勝や準決勝では練習試合を通しての成長の跡を見せたのですが、インターハイ出場まであと一歩及びませんでした。しかしながら平成19年以来10年連続で決勝戦を戦っており(うち優勝4回)、その経験値は今回も伝統として確実に蓄積しました。

応援に来てくださった保護者の皆様、卒業生、卒業生の保護者の皆様、ありがとうございました。

保護者の皆様、テニス教室関係のみなさま、練習試合仲間の先生、いつも支えてくださっている多くの方々のおかげで充実した活動ができています。心より感謝申し上げます。

0

▮2016/06/01 ▮ 第82回小中学生テニス教室

平成28年5月31日(火) はれ 44名(小学生40名 中学生4名)

 もうすぐ6月。夕方とはいえ18時30分はまだ暑く、サングラスも必要です。そんな中、元気な小学生たちが大勢参加してくれました。

 今回新しい方法を試しました。今までは高校生をトレーニングや練習の種類別に固定配置し、「小学生がその種目間を回って」いたのですが、24人の部員を2人ずつ12班にし、各班が3~4人の小学生を担当して「高校生と小学生が一緒に各種目をローテーションする」という方法です。90分間行動を共にするので親密度も増し、次の種目への移動もスムーズにできるのでしばらくこの方法でやっていこうと思います。

0

▮2016/05/18 ▮第81回小中学生テニス教室

平成28年5月17日(火) はれ 43名(小学生39名 中学生4名)

 

 連休や雨で2週連続流れ、20日ぶりのテニス教室。子供たちは「待ちに待っていました!」と言わんばかりの、いつも以上のハイテンション。練習コートと試合コートに分かれて活動しました。

 練習コートではレッドボールでボレー対ストロークが100回以上続いた子が続出。左右に走らされながらも一生懸命打ち返す姿はプロ顔負けです。初心者の高校1年生部員も自分からミスはできないので・・・・いい緊張感をもってやっていました。

 試合コートでは6面のミニコートに、1人の高校生と3~4人の小学生がそれぞれ入りました。まず高校生と10往復ラリーを続け、できたコートからシングルスやダブルスの試合を行いました。思い通りにいかず悔しがっている子、転びながらもがんばっている子。スポーツの魅力の一つである「大事なポイントでのドキドキ感」や「ポイントを取った時の喜び」をみんなで味わいました。

 一方中学生は4人。8時までは高校生とボレーやサーブを中心に練習し、8時過ぎから4人でダブルスの試合をしました。ゲームカウント4-1のところで時間切れ終了となりましたが、ラリーやボレーが正確にコートに入るようになってきました。ソフトテニス部に入ってがんばっている2人の”声の掛け合い”や”構え”が短期間で上達していることにも驚きました。

0

▮2016/04/27 ▮第80回小中学生テニス教室

平成28年4月27日(火) はれ 42名(小学生37名 中学生5名)

開始時刻の6時30分。今日はなぜか10数人しか集まらず・・・、少し時間をとって日ごろから大切に思っている「礼の練習」をすることにしました。学年ごとに分け、部員がお手本を示し小学生を導きました。お互いが気持ちを込めて挨拶しようと呼びかけました。

「お願いします」「ありがとうございました」。みんなそれぞれの小学校では言えていると思うのですが、テニス教室では、楽しさがあったり、他の小学生と一緒で照れがあったりでどうしても”ガヤガヤ挨拶”になってしまいます。テニスを楽しむことのほかにもテニス教室が大切にしていることが分かってもらえたと思います。

一方、男子7人、女子5人の新入部員たちがテニス教室デビュー!特に男子部員はすぐに打ち解け、今回が初めてとは思えないほどでした。兄弟のように顔がそっくりの小学生・新入部員コンビがいることも発見され、周囲は盛り上がったのでした。

中学生は、ソフトテニス部に入部して頑張っている1年生2人を含む5人が参加。担当の高校生と7時から8時まで練習した後、8時からダブルスの試合をしました。サーブの練習をしたはずが・・・。

0

▮2016/04/20 ▮第79回小中学生テニス教室

平成28年4月19日(火) はれ 43名(小学生39名 中学生4名)

今年度2回目のテニス教室です。前回は4面でしましたが今回は人数が少し増えた上、2面ということでコートと時間を効率よく使って実施しました。試合コートでは3人の小学生と1人の高校生に1面のミニコートを割り与え、練習とグループ内での総当たり戦(シングルス)をしました。通常のコート1面にミニコート6面を配置し、各グループの同順位者同士(1位グループ、2位グループ・・・)でも対戦を組みました。ラリーが続く回数が増え、見応えのある試合もだんだん増えてきました。特に人気なのがネットプレー。何も教えていないのですがボレーやスマッシュで点を取ろうとする子が多く、見る側もその「スリル」「迫力」「躍動感」についつい引き込まれてしまいます。

中学生は4人が参加。7時から中学生専用の高校生と一緒にボレーやサーブの練習を行い、小学生が終わった8時からは一面を使って球出し練習をしました。座っているいすから立ちながら打ち、足を使って打つ感覚を養いました。スムーズなスイングで安定感が増しました。

0